
Wワンタイム2要素認証「SECUREMATRIX」
「SECUREMATRIX」は、ワンタイムパスワードによるマトリクス認証と、ワンタイム証明書を利用したデバイス認証を組み合わせた2要素認証を実現する。

“記憶の認証”と“所持の認証”の2要素認証による、クラウドサービスやインターネットの入り口における安全性強化と、マルチデバイスでの利用シーンを想定したユーザビリティの両立が開発コンセプト。ブラウザだけで2要素認証を実現しているため、自宅・外出先を問わず快適に仕事を行うことができる。
ダウンロード資料
- 「SECUREMATRIX」製品パンフレット(838KB)
- スマホやタブレットからも、セキュアにリモートワークが可能なSECUREMATRIXの特長や構成例などを紹介した資料。
- 「SECUREMATRIX」Overview(製品概要編)(3.71MB)
- SECUREMATRIXの機能と特長、およびライセンス形態に関する資料。
- 「SECUREMATRIX」Overview(技術編)(3.79MB)
- 基本機能、認証連携機能、管理・運用機能、動作環境・システム要件に関する資料。
いつでも、どこでも、あなたのデバイスを安全に
「SECUREMATRIX」は、ワンタイムパスワードによるマトリクス認証と、ワンタイム証明書を利用したデバイス認証を組み合わせた2要素認証を実現する。主な特長は以下の通りだ。
■モビリティ(いつでも、どこでも)を実現した「マルチデバイス対応」
○マルチデバイス対応
デバイスは1ID99台まで利用可能で、会社支給/BYOD、PC/モバイル端末に対応可能。
○アプリ不要、認証デバイス不要
外部プラグインや、外部デバイスを利用せずブラウザだけで認証が可能。
■安全性、ユーザビリティ(快適&安全)
○Wワンタイム2要素認証
パスワードも証明書も1度だけの使い捨てであるため、安心・安全な認証を行える。
○IDベースのセキュアな認証
1つのIDと1つのパスワードでセキュアにマルチアクセス可能。
○ユーザーベースの簡単設定
「セルフ証明書登録機能」「セルフパスワード登録&リセット機能」によりユーザー自身がデバイスやパスワードの登録やリセットを行える。
■マルチリソース[ワークスペース]
クラウドサービス、Webアプリケーション、ネットワーク、仮想化環境、Windowsデスクトップなど、さまざまな認証との連携が可能。

基本情報
製品形態 | ソフトウェア |
---|---|
保守サポート | - |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | 高セキュリティ、シングルサインオン、マルチデバイス |
導入実績 | 501~1000社 |
<評価ライセンス>
評価版ソフトウェアを無償で30日間お貸出しております。
<SECUREMATRIX V11 アップグレードキャンペーン>
・対象:SECUREMATRIX Version3.8~V10をご利用のユーザー様
・期間:2020年3月31日まで
ソフトウェアライセンス価格 × 80% OFF
(アップグレード優待価格50%+キャンペーン30%)
※保守サポートは通常価格となります。
※サブスクリプションライセンスへの移行は対象外となります。
仕様
メーカー | シー・エス・イー |
---|---|
クライアント側OS | Windows、Mac OS、iOS、Android |
クライアント側対応プロセッサ | - |
クライアント側必要メモリ容量 | - |
クライアント側必要ディスク容量 | - |
クライアント側その他動作環境 | PC: Internet Explorer、Microsoft Edge、Mozilla Firefox、Google Chrome、Safari スマートデバイス:Safari(iOS)、Chrome(Android) |
サーバ側OS | AUTH Server:Red Hat Enterprise Linux 7.6(x86_64) GSB Server:Red Hat Enterprise Linux 7.6(x86_64) FEDERATION Server:Red Hat Enterprise Linux 7.3(x86_64) |
サーバ側対応プロセッサ | 2GHz以上 |
サーバ側必要メモリ容量 | 4GB以上 |
サーバ側必要ディスク容量 | 40GB以上 |
サーバ側その他動作環境 | SECUREMATRIX V11は、仮想化環境及びパブリッククラウド環境(AWS・Azure)に対応しております。 |
その他特記事項 | <クラウドサービスへの認証> Microsoft Office 365 , Google G Suite , Salesforce.com <Webアプリケーションへの認証> Citrix StoreFront , eセールスマネージャー <ネットワークへの認証> Pulse Secure , Cisco ASA , F5 BIG-IP APM , Array Networks AG, FortiGate <仮想化環境への認証> VMware Horizon View , Citrix NetScaler <Windowsデスクトップへの認証> Windows7 , Windows8.1 , Windows 10 |
価格情報
- ソフトウェア費用は利用者数に応じて決定します。
<ソフトウェアライセンス>
ソフトウェア費用と保守サポート費用を別々に購入するライセンスです。
初年度はソフトウェア費用と年間保守サポート費用が必要で、次年度以降は年間保守サポート費用のみで更新する料金体系です。
【標準価格】
25ID:21万5000円
100ID:71万円
500ID:270万円
※価格表記はすべて税別となります。
※年間保守サポート価格は各販売パートナーへお問い合わせ下さい。
<サブスクリプションライセンス>
初年度から一定の費用で利用可能な保守サポート込みの料金体系です。年間での購入となります。
【標準価格】
25ID:11万5000円
100ID:37万9000円
500ID:144万円
※価格表記はすべて税別となります。
掲載企業
ダウンロード資料
- 「SECUREMATRIX」製品パンフレット(838KB)
- スマホやタブレットからも、セキュアにリモートワークが可能なSECUREMATRIXの特長や構成例などを紹介した資料。
- 「SECUREMATRIX」Overview(製品概要編)(3.71MB)
- SECUREMATRIXの機能と特長、およびライセンス形態に関する資料。
- 「SECUREMATRIX」Overview(技術編)(3.79MB)
- 基本機能、認証連携機能、管理・運用機能、動作環境・システム要件に関する資料。
掲載日:2019/11/15
更新日:2019/11/25
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。