基礎解説メールとは?
メールとは、企業内個人が社内/社外とやりとりする電子メールの送受信、保存、セキュリティ対策などを実現するためのITソリューション群のこと。具体的には、インターネットや専用線を介して、個人間あるいは個人対複数人などの間で、テキストデータ/画像データ/音声データなどをやりとりするための「電子メール」、社内外でやりとりされる電子メールを捕捉し、削除や改ざんができない状態でデータを長期保管すると共に必要に応じて検索/復元できる「メールアーカイブ」、企業が定めた情報セキュリティポリシーにのっとり、ポリシーに合致しないメールを事前に遮断できる「メールフィルタリングツール」、メール受信時にウイルスを含む添付ファイルなど有害なコンテンツを特定/除去したり、メールの差出人/内容などの情報を基に脅威となるメールを特定/遮断できる「アンチウイルス/アンチスパムソフト」などが挙げられる。
「サイボウズ メール」に関するIT製品情報
サイボウズ株式会社
1日400通近いメールを顧客に送るブックオフオンライン。約600のテンプレートで定型的な返信を効率化し、二重対応などを防ぐために対応状況を視覚化した。
サイボウズ株式会社
星野リゾートは、各地で手掛ける旅館の統合予約センターに、メールを担当者間で共有できるシステムを導入。対応の速さと質を高めながら業務を削減できた。
サイボウズ株式会社
訪日旅行を手掛けるJTBグローバルマーケティング&トラベルでは、多言語のメール対応を各部門の特性に合わせて効率的に運用できるメールシステムを導入した。
サイボウズ株式会社
Skypeを使った英会話レッスンを提供するレアジョブ。メールとSkypeを通じた会員からの問い合わせを一元管理可能にし、対応漏れなどの問題の解消も図った。
「サイボウズ メール」に関連するキーワード
注目キーワード一覧
キーマンズネットとは?
企業向けIT製品の総合サイト「キーマンズネット」では、製品スペックや導入事例・価格情報・技術文書などの充実したIT製品情報に加え、製品の選び方を分かりやすく解説した特集記事によって企業のIT製品選びをサポートします。製品情報と特集記事を毎日更新しています。