基礎解説MDM(モバイルデバイス管理)とは?
「Mobile Device Management」の略で、スマートフォンやタブレットなどを一元管理することを指す。企業では、社員が業務でスマートフォンやタブレットを使うときに必須となる。MDMツールには、スマートフォンなどを紛失したり盗難にあった時の情報漏えい対策、スマートフォンなどを不正利用させないための防止策、セキュリティポリシーの一斉適用によるデバイス管理の効率化に役立つ機能が搭載されている。
「hip」に関するIT製品情報
人事・給与・就業ソリューション「HIPLUS就業管理システム」
株式会社日立システムズ
働き方改革関連法への対応などを支援する労務管理システム。在宅勤務など多様な働き方に対応する。全社や部門ごとの就業状況をグラフや一覧で可視化でき、傾向が分かる。
お客さまの声管理システム「Hi-PerBT SmartKIT」
株式会社日立ソリューションズ西日本
顧客からの問い合わせ・苦情などの「お客さまの声」を共有し、受付から回答までの履歴・対応状況を見える化するシステム
「hip」に関連するキーワード
注目キーワード一覧
キーマンズネットとは?
企業向けIT製品の総合サイト「キーマンズネット」では、製品スペックや導入事例・価格情報・技術文書などの充実したIT製品情報に加え、製品の選び方を分かりやすく解説した特集記事によって企業のIT製品選びをサポートします。製品情報と特集記事に加え、ITセミナー情報も毎日更新しています。