基礎解説VDI(仮想デスクトップ)とは?
VDI (Virtual Desktop Infrastructure)とは、これまでエンドユーザーの手元にあったOS/アプリケーション/データをサーバ側に集約し、実行処理の結果のみをエンドユーザー側のデバイスに返す仕組みのこと。サーバ上に、複数の異なるOSを実行可能にする仮想化ソフトウェアを利用してデスクトップ環境を構築し、エンドユーザー個々の利用デバイスと1対1でひも付ける。エンドユーザーは手元のデバイスのキーボードやマウスを使って、通常は処理の実行命令を出す操作のみが認められることになる。シンクライアントも同義語として使われている。
「vdi 運用 比較」に関するIT製品情報
SB C&S株式会社
VDIが求められる場面は増加しているが、技術面や運用面、コスト面のハードルは高く、特に中小企業ではまだ導入が難しいのが現状だ。これらの課題を解消し、VDI導入をシンプル化する方法と、その実現に役立つサービスを紹介する。
株式会社アルファシステムズ
モバイルワークの実現手段としてVDIやリモートデスクトップが注目されているが、通信環境や運用コストなど課題も多い。そこで登場したのが、持ち出しPCにデータを残さず安全性を確保し、利便性にも配慮されたリモートアクセスシステムだ。
ヴイエムウェア株式会社
近年のインフラ運用では、オンプレミスとクラウドの“いいとこ取り”の手法が主流となりつつある。この流れの中で、理想のインフラ環境として注目され始めたのが、VDIからDR/BCP対策まで、幅広いニーズに対応する「カスタムクラウド」だ。
東日本電信電話株式会社
テレワークの推進によりクラウドVDIが注目される一方、設定や運用に関する不安から、導入に二の足を踏むケースは少なくない。そこで注目したいのが、クラウド構築、監視保守、アクセス権管理などの作業をまとめて代行するサービスだ。
富士通株式会社
テレワーク導入にあたり懸念となるのが、社外利用PCの盗難や置忘れによる情報漏えいリスクだ。対策として、パスワードの定期的な変更からVDI導入まで考えられるが、運用やコスト面での課題も。そうした不安を一掃するノートPCを紹介する。
「vdi 運用 比較」に関連するキーワード
注目キーワード一覧
キーマンズネットとは?
企業向けIT製品の総合サイト「キーマンズネット」では、製品スペックや導入事例・価格情報・技術文書などの充実したIT製品情報に加え、製品の選び方を分かりやすく解説した特集記事によって企業のIT製品選びをサポートします。製品情報と特集記事を毎日更新しています。