検索
ニュース

データセンターだけじゃない、SDNが生きる分野KeyConductors(1/3 ページ)

SDNといえばデータセンターや通信事業者向けの技術という印象が強い。しかし、エンタープライズやIoTといった新たな分野での検討もなされている。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

 SDNといえばデータセンターや通信事業者向けの技術という印象が強い。しかし、エンタープライズやIoTといった新たな分野での検討もなされている。そのポイントは、「アプリケーションとSDNをどう連動させるか」ということだ。

 2016年1月14日、15日の2日間にわたり、SDN(Software Defined Networking)やNFV(Network Functions Virtualization)といった技術にフォーカスを当てたカンファレンス「SDN Japan 2016」が開催された。

アライドテレシス 川北 潤氏
アライドテレシス 川北 潤氏

 アライドテレシスの川北潤氏はSDN Japan 2016において「IoT時代を迎え、ますます注目を集めるSouthSIDE SDN」と題し、エンタープライズネットワークの統合管理を実現する「AMF」(Allied Telesis Management Framework)と、さまざまなアプリケーションとの連携を可能にする「SES」(Secure Enterprise SDN Solution)という2つの独自SDNを紹介した。

 アライドテレシスでは、データセンターやクラウド基盤といった従来のSDNが主にターゲットにしてきた市場を「NorthSIDE」、同社が取り組んでいるエンタープライズ市場を「SouthSIDE」と表現している。AMFもSESも、データセンターとはネットワークトポロジーや要件の異なるエンタープライズ向けの技術。つまり、NorthSIDEで培われてきたSDN技術をSouthSIDEに適応させるものだという。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る