特集
4時間でノーコードアプリ開発 DNPの「AppSheet」活用戦略
大日本印刷(以下、DNP)はGoogle Cloudと「AppSheet」ハッカソンを開催した。老舗の印刷会社であるDNPがハッカソンを開催した目的と、AppSheetへの評価を語る。
創立146年の歴史を持つ老舗の印刷会社DNPは、デジタル化の取り組みの一環としてGoogleのノーコードアプリ開発プラットフォーム「AppSheet」のハッカソンを開催し、4時間でアイデア出しからアプリ開発までを実施できたという。DNPの和田 剛氏(情報イノベーション事業部 ICTセンター システムプラットフォーム開発本部 DX基盤開発部 部長)が、ハッカソンの目的とAppSheetへの評価を語った。
ハッカソンでは4時間でアイデア出しからアプリ開発までを完遂
DNPは2018年4月、政府の「クラウド・バイ・デフォルト宣言」に則り、クラウド活用推進組織であるCCoE(Cloud Center of Excellence)を組織化し、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進を本格化させた。CCoEをリードしてきた和田氏(ITアーキテクト)は、新規ビジネスの立ち上げやクラウド・アジャイル開発の推進、データサイエンスの民主化などに取り組んできた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Googleのノーコード「AppSheet」とは? 使い方、RPA機能のメリット、料金を解説
Googleの「AppSheet」はプログラミングの知識がない人でもアプリケーションを開発できるノーコードツールとして注目を集めている。使い方や活用例、Microsoft PowerAppsとの違い、最近追加されたRPA機能の実力、料金などをまとめた。 - 松屋フーズHDがノーコード/ローコード開発ツールを導入、決め手は?
松屋フーズHDは、システム開発時の情報システム部門への依存を解消し、現場主体のデジタル化を目指してノーコード/ローコード開発ツール「SmartDB」を導入した。何が決め手だったのか。 - ノーコード/ローコードとは? メリットや両者の違い、導入のポイントを総整理
ノーコード/ローコード開発ツールが、ITの民主化を促すとして注目を集めている。ノーコードとローコードの違い、メリットやデメリット、導入形態、開発作業のイメージ、導入する際に気を付けるポイントなどを総整理する。