ニュース
SaaSを使いこなせない企業の共通点は? 調査で見えたSaaS活用の問題点と解決策
ユーザー調査でSaaS利用における課題を尋ねたところ「期待する成果が得られない」との回答が一定数あった。そうした企業には、どこに問題点があるのだろうか。
時代の流れに乗って「取りあえずSaaS」でオンプレミスの業務アプリケーションをクラウドサービスに移行するも、「思ったほど利用メリットがなかった」「ID、アカウントなどの管理工数が増え、かえってIT部門の負担が増えた」と頭を抱える企業は多いようだ。SaaSをうまく使いこなせない企業はどんな問題点を抱えているのだろうか。
本ブックレットでは「SaaSの活用動向に関するユーザー調査」の回答結果を企業規模別にまとめ、そこから読み取れるユーザー課題と抜本的な解決策を解説する。
ブックレットサマリー
- 業務領域別に見るSaaSの利用状況と利用しているSaaSの数
- 調査で見えた、目先のコスト削減に終始する企業のSaaS活用
- オンプレからSaaSに移行しても思った成果が得られない企業、何が問題?
- SaaS運用の課題、「コスト削減」よりも困っていることは?
- SaaSの利用数が増えることで増加する負担と解消策
- 限界に近づく情シスの負担を軽減するには
- SaaS運用を効率化する「SaaS管理ツール」の基礎解説
など
ブックレットのダウンロードはこちらから
本ブックレット(全22ページ)は、キーマンズネットで掲載した解説記事を基に再構成しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.