検索
特集

盛り上がるクラウド型CAD、企業の枠を超えたコラボも可能にIT導入完全ガイド(2/4 ページ)

リーマンショック以降、日本の製造業は非常に厳しい状況だった。アベノミクス効果も手伝い、ようやく設備投資が回復してきた。連動する形でCAD市場も好調だ。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

3DCADともシームレスに連携し、企業全体のビジネス基盤にもなり得るPaaS

 2014年に入って国内で発表されたクラウド型CAD関連ソリューションで、PaaSとして提供されるサービスがある。

 具体的には、機械系の3DCADを利用するための標準機能、例えば各種情報を一元的に確認できるダッシュボードやコラボレーション用の社内SNS、3Dデータのビュワー、オンラインストレージなどの機能が搭載され、実際のCADアプリケーションがPaaS上で稼働する。厳密にはクラウドサービスとしてだけでなく、オンプレミス環境でも利用できる。

 ただし、3DCADの利用に当たっては、ハイスペックなマシンが要求されるため、設計者が3DCADアプリケーションを自分の端末にインストールして作業を行い、設計データをクラウド上に保存する形態だ。

 こうしたプラットフォームの導入によって、営業担当者から設計者、生産現場までが1つの基盤の上でシームレスに、リアルタイムに連携できるようになり、顧客の声を起点としたものづくりをスムーズに実現できる。

 さらにこのプラットフォーム上に基幹システムも載せれば、企業全体のビジネス基盤とすることも不可能ではない。クラウドサービスなので、その利用も社内だけにとどまらず、産官学共同のプロジェクトなど、企業や組織の枠を超えたコラボレーションにも活用できる。

PaaSとして提供されるクラウド型CAD関連ソリューションの搭載機能
図2 PaaSとして提供されるクラウド型CAD関連ソリューションの搭載機能(出典:ダッソー・システムズ)
クラウド型CAD関連ソリューションの利用イメージ
図3 クラウド型CAD関連ソリューションの利用イメージ(出典:ダッソー・システムズ)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る