さらば「Internet Exproler」できない人へ Microsoft EdgeでIEモードを使うには?
長きにわたりインターネットブラウザとして活躍した「Internet Exproler」がその幕を閉じたが、いまだIEでなければ開けないサイトや使えないアプリは存在する。後継ブラウザでIE依存のサイトを表示するIEモードの使い方を解説する。
MicrosoftのWebブラウザ「Internet Explorer」(以下、IE)が2022年6月16日、サポート終了を迎えた。改めてMicrosoftが“IEの後継”とする「Microsoft Edge」(Edge)での「IEモード」の使い方などをまとめた。
IEの終了によりエンドユーザーにはどのような影響があるのだろうか。IE11のデスクトップアプリケーションサポート終了後は「Windows 10」の月例累積更新プログラムによりデスクトップアプリケーションは無効化され、アクセスしようとするとEdgeにリダイレクトされるようになる。
IE離れできない……「IEモード」の使い方とは?
キーマンズネットの2022年3月調査で、IEの利用率は49.1%で、1位の「Google Chrome」、2位のEdgeに続き3番目に高い利用率となった(注1)。こういった「IE依存のサイトやアプリを引き続き使いたい」ユーザーには、EdgeのIEモードが用意されている。
IEモードの使い方は次の通りだ。
- Edgeのアドレスバーに「edge://settings/defaultbrowser」と入力し、[入力]をクリック
- 「Internet Explorerでの再読み込みをサイトに許可する」の項目をスライドして、[ON]に切り替え
- Edgeを再起動
- IEモードで表示したいサイトを開いてEdgeの右上にある[…]をクリックし、IEモードを有効にする
- 特定のWebサイトをIEモードのEdgeで表示できる
この手順を踏むことでIEモードの利用が可能だ。
ただし、IEモードもいつまでも使えるわけではない。Microsoftは、IEモードについて「少なくとも 2029年までサポートする」と発表している。
現在サポート対象となっているバージョンのWindowsのサービス終了日は下図の通りだ。Microsoftは、IEモードの終了時期が決定し次第、1年前に告知するとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「Internet Explorer」終了直前の総点検 再確認すべきチェックポイント
Windowsの標準Webブラウザとして長きにわたって親しまれてきた「Internet Explorer」。2022年6月16日のサポート終了まで、残り1週間を切った。既に対応済みの企業も、あらためて対応漏れがないかどうかを確認しておきたい。 - Internet Explorerの利用状況(2022年)
30年以上の歴史を持つ「老舗ブラウザ」であるIEが、間もなくサポート終了を迎える。今後はMicrosoft Edgeをはじめとする他のブラウザへの移行が必要となるが、実態として企業の対応はどの程度進んでいるのか。