検索
ニュース

Microsoft、AI新機能「Team Copilot」を発表 何ができる?

企業の生成AI活用が本格化する中で、Microsoftは年次イベントで「Copilot」の新たな機能を発表した。新機能の登場によって何ができるようになるのか。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

 Microsoftは2024年5月21日(米国時間)に、開発者向け発表会「Microsoft Build 2024」でAIアシスタント「Microsoft Copilot」(以下、Copilot)の新機能「Team Copilot」を発表した。同社はCopilotの能力を最大化し、組織のビジネスに貢献するものだとしている。


サティア・ナデラCEOは「Team Copilot」を発表(出典:Microsoftの公式「YouTube」チャンネル)

Team Copilotでできる3つのこと プレビュー版リリースはいつ?


Team Copilotのサービスロゴ(出典:MicrosoftのWebサイト)

 Team Copilotにタスクや責任を割り当てることでチーム全体の生産性や協調性、創造性の向上に貢献する。「Microsoft Teams」(以下、Teams)、「Microsoft Loop」「Microsoft Planner」などのコラボレーションアプリで利用可能だ。

 Team Copilotでできることを以下にまとめた。

1.会議の進行役

 Teams会議のアジェンダを管理し、会議に参加するメンバーが共同執筆できるノートを作成することで、より生産的なディスカッションを可能にする。

2.グループコラボレーター

 グループチャットで重要な情報を明確にし、アクションアイテムの追跡や未解決の問題に対処することでグループチャットをより効果的なものとする。

3.プロジェクトマネージャー

 タスクの作成と割り当て、期限の管理などが可能で、チームメンバーの意見が必要な場合はメンバーに通知を送り、プロジェクトが円滑に進行するように支援する。


参加者が共同編集可能なノートを作成(出典:MicrosoftのWebサイト)

 「Microsoft Copilot for Microsoft 365」のライセンスユーザーを対象に、2024年後半にプレビュー版を提供予定だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る