検索
ニュース

ジャストシステム、ノーコードクラウドDB「JUST.DB」新バージョン発表 AI機能を追加

ジャストシステムが「JUST.DB」の新バージョンを提供開始する。新機能「JUST.DB Blueprint マルチインポート」や「DX実現ナビ」は業務効率化を支援し、データ移行やシステム設計を自動化する。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

 ジャストシステムは2025年7月1日、ノーコードクラウドデータベース「JUST.DB」の最新バージョンを同年7月22日から提供すると発表した。生成AIを活用した新機能「JUST.DB Blueprint マルチインポート」および「DX実現ナビ」が搭載される。

 JUST.DB Blueprint マルチインポートは、CSVやxlsxなどの複数ファイルを取り込むだけで、システム設計とデータ移行を自動化する機能であり、現在特許出願中だ。取り込んだデータは、文字列や数値、日付などの形式を自動で判別し、共通のキー項目を検出してテーブル間の関連付け(ルックアップ)を自動的に設定する。これにより、既存業務のシステム化や、旧システムからの迅速なデータ移行が可能となる。

 DX実現ナビは、ユーザーが入力した業務内容や利用中のツール情報を基に、JUST.DBでの最適な構築プランを提示する機能だ。案内に沿って操作するだけで、初めてJUST.DBを利用する場合でも基本構築からカスタマイズまで進められる。この機能は、業務プロセスの自動化やペーパーレス化を支援し、業務の効率化を後押しする。

 JUST.DBは、プログラミング不要で利用可能なノーコード型クラウドデータベースだ。業務フローを自在に構築できる「データフローデザイナー」や、自然言語でのシステム開発を実現する「JUST.DB Blueprint」などを備える。料金体系は同時ログイン数に基づいており、運用コストを抑えながら全社的な導入を見据えられる。

 価格は、1同時ログインライセンスあたり月額1万5000円(税別)で、5ライセンス単位での提供となる。加えて、テナント単位で月額2万4000円(税別)のベーシックパッケージも用意されている。利用にはログインライセンスの購入が前提となる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る