検索
特集

次世代BI「データディスカバリツール」、これまでのBIとの違いは何?IT導入完全ガイド(2/5 ページ)

次世代BIともいわれるデータディスカバリツール。しかし「BIとの違いって何?」という声は多い。基本的な考え方から事例で読み解く。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

BIツールとデータディスカバリツールの違い

 では、従来のBIツールとデータディスカバリツールは、どんな点が違っているのだろうか。両者を対比させたのが下図である。

「BIツール」と「データディスカバリツール」の対比
図3 「BIツール」と「データディスカバリツール」の対比(出典:アシスト)
ビジネス管理プラットフォーム
図4 ビジネス管理プラットフォーム(出典:ドーモ)

 データディスカバリツールの基本機能は、目的に沿ったデータを収集するための多様なデータソースとの「接続」、ビジネスユーザー自身がデータを扱えるようにする「準備(加工)」、データから有益な洞察(気付き)を導いていく「視覚化(ビジュアライゼーション)」の大きく3つの要素から構成される。

 ただし、ビジネスユーザーにとってデータを分析することは仕事ではなく目的でもない。業務上の課題解決に役立ててこそ意味がある。データから得られた事実や知見を関係者間で共有化する「コラボレーション」、的確なアクションを実行する「最適化」といった機能まで含めたビジネス管理プラットフォームとして一体活用することで、データディスカバリツールは真価を発揮することができる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る