企業が長年使い続け、問題点が浮き彫りになっているのに何も手を打てない「既存(塩漬け)システム」を蘇らせるアプローチ「ITモダナイゼーション」が注目されています。2020年1月のWindows 7とWindows Server 2008の延長サポート終了に伴い、「ITモダナイゼーションにおけるVBマイグレーション」へのお問い合わせが増えています。
問題解決の第一歩となるのが、既存システムの可視化です。システムズでは、ホスト系レガシーシステムのマイグレーションで長年培ってきた変換・移行技術や品質確保のノウハウを、オープンレガシーモダナイゼーションに適用し、お客様がお持ちのVisual Basic 6.0で開発されたアプリ資産を有効に活用するための可視化・診断から変換・移行までを担う「VBマイグレーション」を提供しています。
今回のセミナーでは、VBアプリ資産の移行に当たって重要となる既存IT資産の可視化から、変換・移行のポイントまでをデモを交えて紹介するほか、ユーザー企業の生の声による最新事例紹介も行い、Windowsレガシーシステムを近代化させる道しるべを示します。サポート終了までの期間も残り少ない中、ぜひ、貴社のWindowsレガシーシステムの移行や再構築の準備にお役立ていただければ幸いです。受講は無料ですのでお気軽にご参加ください。
プログラム
14:30〜14:40 | 開会/オープニング |
---|---|
14:40〜15:10 セッション1 |
Win7サポート終了最新動向編:Windows 7/Windows Serever2008/R2のサポート終了まで残り半年、選択が迫られるVBレガシーの今後 Windows 7/Windows Serever2008/Rは半年後の「2020年1月14日」に延長サポートが終了し、製品のサポートライフサイクルの終了を迎えます。すでに、WindowsOSのバージョンアップや、PCとサーバのリプレースなどで、サポート終了対策を進めている企業は少なくないと思いますが、老朽化・ブラックボックス化が進むVB6.0アプリ資産の維持、再活用については、多くのリスクを伴うため、十分検討された対策を進めることが重要です。本セッションでは、VBレガシーをどうするかについて、とるべきいくつかのオプションについてVBマイグレーションの専門家が紹介します。 株式会社システムズ 東京事業所 所次長 黒沢 賢 氏 |
15:10〜16:00 セッション2 |
事例編:マイグレーションを実施してみてどうだった?VB5時代の生産管理システムマイグレーション VB5時代の生産管理システムをマイグレーションし、最新の環境で使い続けることが可能に。元々、旧システムを刷新し新システムとして再構築する方針で進めていたプロジェクトがコスト・納期の制約から断念。急遽マイグレーションに方針を変更しました。その結果、コスト・納期を抑えて、今後も継続的に利用できるシステムを1年で実現できました。また、一旦あきらめた改善目標も、マイグレーション後に実現の目途が立ちました。実際にマイグレーションをしてみてわかったポイントや、再構築とマイグレーションで揺れ動いた結果、見えたポイントをご紹介します。 住友金属鉱山株式会社 情報システム部 AP保守グループ プロジェクトリーダー 飯野 昭 氏 |
16:00〜16:10 | 〜休憩〜 |
16:10〜17:00 セッション3 |
VBマイグレーション編:Windows7/Windows Serever2008/R2のサポート終了間近!VBレガシーの再生・再活用をVBマイグレーションによる変換デモとプロジェクト事例で解説 2020年のWindows7とWindows Server2008のサポート終了が残り半年となり、特にVisual Basic6.0(VB6.0)で開発されたアプリ資産の移行対策に関するお問い合わせがますます増加しつつあります。サーバおよびクライアントOSのサポート終了で増大するセキュリティリスク、厳しい状況に追い込まれつつある開発と稼働環境、といったさまざまな課題が伴い今後VB6.0アプリ資産をどうしていくのか? サポート終了まであと半年と迫る中、早急に対処しておきたいVBレガシー問題を、当社独自のVB変換ツールのデモやプロジェクトで使用するドキュメント等を交えて分かりやすく解説します。 株式会社システムズ 開発事業本部 ソリューション開発グループ プロジェクトマネージャー 板倉 利幸 氏 |
17:00〜 |
閉会/質疑応答、モダナイゼーションに関する個別相談など |
セミナー概要
開催日時 | 2019年9月19日(木) 14:30〜17:00 (受付 14:00〜) |
---|---|
会場 | TKP 東京駅日本橋カンファレンスセンター(カンファレンスルーム322) |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名 |
主催 | 株式会社システムズ |
お問い合わせ | 株式会社システムズ 開発事業本部 TEL:03-3493-0032 |
提供:株式会社システムズ
アイティメディア営業企画/制作:キーマンズネット編集部/掲載内容有効期限:2019年9月18日
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.