SAPデータ連携フレームワーク BusinessSPECTRE
SAPに蓄積された膨大なデータをノンプログラミングで高速抽出
SAP独自の変更文書に対応し、高度な差分転送が可能なSAPデータ連携フレームワーク。SAP ERPに格納された大量の業務データを高速に抽出し、様々な用途に活用できる。
<おすすめユーザー> BIや予算管理、帳票作成、Excelを活用したデータ分析など、様々な用途にSAPデータを活用したい企業。
ダウンロード資料
- BusinessSPECTRE 紹介資料(1.5MB)
- BusinessSPECTREの製品概要を紹介。 ●SAP特殊データの自動変換 ●差分転送管理機能 ●ノンプログラミングSAPデータ連携
- BusinessSPECTREテンプレート例(5.4MB)
- SAPからの抽出から、DWH、キューブ、レポートまで事前定義されているテンプレートの具体例を実画面で紹介。
- 業種・業態を問わず70社以上の実績【導入事例集】(1.8MB)
- 日本、中国、米国、EUなど世界各拠点に散在したSAPデータを統合するセントラルDWHを構築。拠点間で分断されていた情報を横串で確認可能にした医療機器メーカの事例…ほか。
- SAPバージョンアップにおける“BusinessSPECTRE”の活用(235KB)
- 約50以上のSAPテーブルのデータを、約3ヵ月の短期間でシステム連携完了。メンテナンス工数も削減でき、システムのSLAも向上した日産化学工業株式会社の事例を紹介。
- SAP ERPとのBI連携によりコンテンツビジネスの成長戦略基盤を強化(317KB)
- 社内スタッフ1名が実質2ヵ月間で独自の情報活用環境を構築。会議や作品ビジネスのシミュレーションなど、経営戦略策定に活用する東映アニメーション株式会社の事例を紹介。
- BI活用による収支の“見える化”で品種別損益管理を実現(455KB)
- 自社のビジネスモデルに合致した配賦機能とレポートシステムを6ヵ月間で開発し、損益管理の精度と効率を大きく向上させたオイレス工業株式会社の事例を紹介。
SAPに蓄積された膨大なデータをノンプログラミングで高速抽出
「BusinessSPECTRE」は、SAP独自の変更文書に対応し、高度な差分転送が可能なSAPデータ連携フレームワークだ。SAP ERPに格納された大量の業務データを高速に抽出し、“SAPの外側”のMicrosoft SQL Serverへと転送することで、様々なアプリケーションとの連携を容易にする。例えば、SAP BusinessObjectsはもちろん、Wingarc Dr.Sum EA、Microsoft SharePoint ServerなどのBIフロントと連携させたり、そのほか、予算管理、帳票作成といった様々な用途に基幹システムに蓄積されたSAPデータを活用可能だ。
面倒なSAP特殊データ変換を自動で実行
SAP ERPのデータ活用で最大の壁となるのは、SAPの独特なデータ構造を読み解くこと。BusinessSPECTREはSAPのデータ構造を解析するエンジンを実装しており、従来個別にアドオン開発が必要だった特殊データ対応をノンプログラミングで実現できる。SAP独特のデータ形式であるクラスタテーブルやプールテーブル、更に日本で特に問題となる、日本円金額の自動変換にも対応済みだ。
複雑なSAPデータの差分転送管理に標準対応
BusinessSPECTREのエンジンには、大量なデータをともなうBIシステムとの連携に必須となる差分転送機能を搭載。SAPから差分でデータを抽出することで、処理時間の短縮、そして、安定した運用を実現する。SAP独特のデータ構造である変更文書を使用した差分管理にも対応し、SAP側の物理削除データをBIに反映することも可能だ。
豊富なユーティリティで短期間でのBIシステム構築を支援
BusinessSPECTRE導入に際しては、SAPデータ連携のコツを理解するためのトレーニングやテンプレートも用意。BIテンプレートでは、SAPからのデータ抽出から、キューブ、レポートまでをパッケージで提供し、ユーザはすぐに完成されたレポートを利用可能だ。これにより、1週間〜数週間という短期間で高品質なBIシステムを構築できる。
基本情報
製品形態 | ソフトウェア |
---|---|
保守サポート | - |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | - |
導入実績 | - |
仕様
メーカー | 電通国際情報サービス(ISID) |
---|---|
クライアント側OS | Windows XP SP2以上 |
クライアント側対応プロセッサ | - |
クライアント側必要メモリ容量 | - |
クライアント側必要ディスク容量 | 100MB以上 |
クライアント側その他動作環境 | - |
サーバ側OS | Windows 2000 Server SP4以上 |
サーバ側対応プロセッサ | - |
サーバ側必要メモリ容量 | - |
サーバ側必要ディスク容量 | 100MB以上 |
サーバ側その他動作環境 | - |
その他特記事項 | - |
価格情報
- 1ライセンス 800万円(税別)
掲載企業
ダウンロード資料
- BusinessSPECTRE 紹介資料(1.5MB)
- BusinessSPECTREの製品概要を紹介。 ●SAP特殊データの自動変換 ●差分転送管理機能 ●ノンプログラミングSAPデータ連携
- BusinessSPECTREテンプレート例(5.4MB)
- SAPからの抽出から、DWH、キューブ、レポートまで事前定義されているテンプレートの具体例を実画面で紹介。
- 業種・業態を問わず70社以上の実績【導入事例集】(1.8MB)
- 日本、中国、米国、EUなど世界各拠点に散在したSAPデータを統合するセントラルDWHを構築。拠点間で分断されていた情報を横串で確認可能にした医療機器メーカの事例…ほか。
- SAPバージョンアップにおける“BusinessSPECTRE”の活用(235KB)
- 約50以上のSAPテーブルのデータを、約3ヵ月の短期間でシステム連携完了。メンテナンス工数も削減でき、システムのSLAも向上した日産化学工業株式会社の事例を紹介。
- SAP ERPとのBI連携によりコンテンツビジネスの成長戦略基盤を強化(317KB)
- 社内スタッフ1名が実質2ヵ月間で独自の情報活用環境を構築。会議や作品ビジネスのシミュレーションなど、経営戦略策定に活用する東映アニメーション株式会社の事例を紹介。
- BI活用による収支の“見える化”で品種別損益管理を実現(455KB)
- 自社のビジネスモデルに合致した配賦機能とレポートシステムを6ヵ月間で開発し、損益管理の精度と効率を大きく向上させたオイレス工業株式会社の事例を紹介。
掲載日:2012/11/26
更新日:2018/11/02
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。