汎用データ解析/統計解析ソフトウェア「S-PLUS」
ハイエンドなデータ解析機能と豊富なグラフィックス機能を装備
世界で20年以上の実績と信頼性を誇るデータ解析ソフトウェア。高度なデータ解析と手軽で豊富なグラフィック機能を兼ね備えている。
<おすすめユーザー> 医薬・保健学分野のデータ統計処理やデータの可視化、製造分野の品質管理や工程管理、金融分野での予測やシミュレーションに。
ダウンロード資料
- S-PLUS の用途、特長、実績、機能一覧を紹介したカタログ(4MB)
- S-PLUSの概要と特徴、機能一覧が紹介されています(カラー4ページ)。
- 詳細な機能一覧を紹介した S-PLUS Function Guide 8.2(657KB)
- S-PLUSの詳細な機能一覧が紹介されています(英語)。
- 豊富なグラフ機能を紹介したS-PLUS Graphics Guide 8.2(2MB)
- S-PLUSの豊富なグラフ機能一覧が紹介されています(英語)。
- 検査機器情報をリアルタイムで解析:製造、精度管理(702KB)
- 血球検査機器の精度管理におけるS-PLUS事例です。
- 最先端金融工学手法の発想からモデル構築までに活用:金融(688KB)
- 金融工学におけるS-PLUS事例です。
- 半導体生産の工程に合わせて解析:製造、品質管理(1MB)
- 半導体製造工程管理におけるS-PLUS事例です。
ハイエンドなデータ解析機能と豊富なグラフィックス機能を装備
米国ベル研究所で次世代向けに開発されたデータ解析言語「S」を核にして、マウスで簡単に利用できるGUI機能や豊富な解析/可視化機能など、大幅に機能拡張されている。
■視覚的・探索的データ解析に対応
散布図から3Dグラフィックスまで、多種類で訴求力あふれる高品質のグラフィックス機能を装備。グラフの多くは柔軟にカスタマイズでき、視覚的・探索的なデータ解析に対応する。
■データを分析・研究するあらゆるフェーズ、業種での活用実績
・製造業の品質管理
・金融工学
・戦略的情報システム
・顧客データ解析
・医薬学、保健学での統計解析
・e-Learning
■マウス中心の簡単操作
豊富なデータ解析機能と統計解析機能を標準で装備。ハイエンドながら、データ入出力、加工、解析実行、グラフ作成など処理は、コマンドを使わずマウスやメニュー操作で実行できる。
■ベル研究所の「S」言語対応
ベル研究所のデータ解析言語「S」を用いて、自由自在にプログラミング。対話型のインタプリタなので初心者でもすぐに習得でき、他言語に比較して生産性を大幅に向上できる。また、業界標準であるEclipseベースの快適なプログラム開発環境「S-PLUS Workbench」が利用可能。
■Web対応「S+Enterprise Server」
インターネットやイントラネットなどの広域ネットワークでデータ解析サービスを提供するためのサーバソフトウェア
「S+Enterprise Server」を用意。ユーザはWebブラウザやExcelなどの各種アプリケーションから、サーバ上で開発された高度な統計解析サービスを受けることができる。
■他システムとのインターフェース
ODBCやOLEといった他システムとのインターフェース機能により、ExcelやVB/C++/Javaなどで作成したプログラムと連携できる。
■大規模データ対応
Big Data Libraryにより大規模データに対応。高速な加工・解析・可視化処理を安定して実行できる。
基本情報
製品形態 | ソフトウェア |
---|---|
保守サポート | - |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | - |
導入実績 | - |
仕様
メーカー | TIBCO |
---|---|
クライアント側OS | Windows Vista(SP2)/7/8/8.1 Solaris, Linux |
クライアント側対応プロセッサ | Intel Pentium III 相当以上 |
クライアント側必要メモリ容量 | 512MB以上 |
クライアント側必要ディスク容量 | 600MB以上 |
クライアント側その他動作環境 | - |
サーバ側OS | Windows Server 2003/Server 2008/Server 2012 |
サーバ側対応プロセッサ | Intel Pentium III 相当以上 |
サーバ側必要メモリ容量 | 512MB以上 |
サーバ側必要ディスク容量 | 600MB以上 |
サーバ側その他動作環境 | - |
その他特記事項 | - |
価格情報
- 1ライセンス 50万円(税別)〜
掲載企業
ダウンロード資料
- S-PLUS の用途、特長、実績、機能一覧を紹介したカタログ(4MB)
- S-PLUSの概要と特徴、機能一覧が紹介されています(カラー4ページ)。
- 詳細な機能一覧を紹介した S-PLUS Function Guide 8.2(657KB)
- S-PLUSの詳細な機能一覧が紹介されています(英語)。
- 豊富なグラフ機能を紹介したS-PLUS Graphics Guide 8.2(2MB)
- S-PLUSの豊富なグラフ機能一覧が紹介されています(英語)。
- 検査機器情報をリアルタイムで解析:製造、精度管理(702KB)
- 血球検査機器の精度管理におけるS-PLUS事例です。
- 最先端金融工学手法の発想からモデル構築までに活用:金融(688KB)
- 金融工学におけるS-PLUS事例です。
- 半導体生産の工程に合わせて解析:製造、品質管理(1MB)
- 半導体製造工程管理におけるS-PLUS事例です。
掲載日:2017/12/12
更新日:2018/11/02
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。