OpenText Big Data Analytics
ビジネスユーザー自身による自由なデータ分析を可能にする
高パフォーマンスを特長とするセルフサービス型BI。新たなデータソースも容易に統合し分析可能。莫大な非構造化データも瞬時に解析し、ビジュアルな結果をユーザーに返す。
<おすすめユーザー> 金融サービス、ヘルスケア、電気通信、公共事業、製造、小売などデータ重視の業界。データ分析から高いROIを達成したい担当者。
ダウンロード資料
- OpenText Big Data Analytics 分析からアクションまでの時間を短縮(644KB)
- OpenText Big Data Analyticsの概要(データソース、利便性、分析機能、ビジュアライゼーション、特長、活用シナリオ)やサマリーが分かる製品カタログです。
ビジネスユーザー自身による自由なデータ分析を可能にする
OpenText Big Data Analyticsは、ビジネスユーザーが自らの手で活用できるセルフサービス型のBIである。データサイエンティストなど専門家の手を借りずに、ビジュアルでシンプルな操作により、データの取得からディスカバリー、更にはデータマイニング、予測分析まで行える。分析結果の活用により、システム、ビジネスの課題を迅速に解決する体制が確立できる。
●ビジネスデータ分析のためのハイパフォーマンス
さまざまなソースから大量のデータを収集して統合できる。内蔵のカラム型分析データベースによって何十億件もの大量のデータレコードの高速処理を可能にした性能は、極めて高いROIを実現するものだ。
●自由なデータ入力と直感的な操作
ビルトインのETLツールにより、新たなデータソースにも容易に対応し分析することが可能。データのローディングが完了すればすぐにビジネスユーザーが分析を開始でき、モデリングや前処理が不要。必要に応じてユーザーによる分析時の追加ローディング、データクレンジング、データエンリッチメントが可能。データをドラッグするだけでビジュアルに高度な分析が行える。分析結果はユーザー同士で共有、APIで外部へ公開することも可能だ。
基本情報
製品形態 | ソフトウェア |
---|---|
保守サポート | - |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | - |
導入実績 | - |
仕様
メーカー | オープンテキスト |
---|---|
クライアント側OS | Windows Linux MacOS |
クライアント側対応プロセッサ | x64互換 |
クライアント側必要メモリ容量 | 4GB以上 |
クライアント側必要ディスク容量 | 1GB以上 |
クライアント側その他動作環境 | ▼ブラウザ Microsoft Internet Explorer 11.0(Windows) Mozilla Firefox 43-45(Windows, Linux) Google Chrome 46-49(Windows, Linux, MacOS) Safari 8.0(MacOS) ▼解像度 1280 x 800以上 ▼その他 NIC |
サーバ側OS | Windows Server 2008 R2 64bit / Server 2012 R2 64bit Red Hat Enterprise Linux 7 SUSE Linux Enterprise Server 11 SP3 Ubuntu Server 14.04 Mac OS X Yosemite 10.10 |
サーバ側対応プロセッサ | x64互換 |
サーバ側必要メモリ容量 | 8GB以上 |
サーバ側必要ディスク容量 | 1GB+データベース用ストレージ |
サーバ側その他動作環境 | NIC |
その他特記事項 | - |
価格情報
- お問い合わせください。
掲載企業
ダウンロード資料
- OpenText Big Data Analytics 分析からアクションまでの時間を短縮(644KB)
- OpenText Big Data Analyticsの概要(データソース、利便性、分析機能、ビジュアライゼーション、特長、活用シナリオ)やサマリーが分かる製品カタログです。
掲載日:2018/07/01
更新日:2018/11/02
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。