
intra-martの組織変更ツール、データ連携ツール「Accel-KNIGHT」
intra-mart導入時の初期データ構築、定期的な組織変更や外部データ連携を低コスト・短納期で実現。スケジューラによる自動化で、マスタ運用負荷も軽減できる。

intra-mart上のデータベースに対し、CSV形式でのデータ入出力を容易に行える。intra-mart導入時の初期データ登録時や組織変更時のみならず、外部システムとのデータ連携にも力を発揮する。データ連携項目などの定義は画面で視覚的に設定でき、運用も自動化可能なため、ユーザー部門での維持管理が可能となる。
ダウンロード資料
- 製品説明資料(2.94MB)
- intra-mart導入時の初期データ構築、定期的な組織変更や外部データ連携を低コスト・短納期で実現します。スケジューラによる自動化で、マスタ運用負荷も軽減できます。
- 製品導入サービス説明資料(880KB)
- intra-mart環境(ストレージパス、DB接続先等)の情報に従い、Accel-KNIGHT製品のインストール、初期設定・データ投入などの運用者教育を目的とした支援を行います。
- IM共通マスタ連携アセスメントサービス(946KB)
- 人事管理部門やシステム運用部門に対し情報管理方法をヒアリング調査し、新業務フローの作成とそれを実現するための見積・スケジュール案をご提示します。
- Accel-KNIGHT事例集(1.54MB)
- 「ユーザー拡大」「人事情報の日次変更」「グループ各社の人事情報統合」「外部システム連携」「データ移行」「システム基盤移行」の6つの事例をご紹介。
intra-mart導入時のデータ登録や組織変更時などに力を発揮
Accel-KNIGHTは、株式会社NTTデータ イントラマートのシステム共通基盤「intra-mart」上で動くデータベースに対し、CSV形式でのデータ入出力を容易に行えるETLツール。
ユーザー情報や組織情報などから構成されるintra-martマスタの連携が得意なため、intra-mart導入時の初期データ登録や、組織変更時などを含む維持管理に力を発揮し、導入・運用コストを抑えられる。
データ連携項目などの定義は画面で視覚的に設定でき、項目の追加/削除も容易だ。定義を一度設定すればその後の運用は自動化でき、マニュアル化することで、マスタ運用の属人化も緩和できる。
intra-mart内の各種データを起点として、他システムに自動連携することも可能だ。システム間をつなぐミドルウェアとしても使える。
<特長>
◆入出力ファイルのレイアウトを容易に定義
ファイル定義登録画面でファイル項目を設定する際、対向CSVファイルのヘッダ行の文字列を読み込んで設定できる。
◆マッピングの操作性
マッピングはドラッグ&ドロップで視覚的に設定可能。固定値設定や値変換などを使った複雑なデータ加工も容易に行える。
◆連携対象マスタを容易に設定
設定登録時にintra-martマスタの連携順序を自動で最適化。相関順序を意識せずに設定できる。
◆変更されたデータのみの取り込みが可能で、intra-martへの負荷を軽減できる
既存のシステムから差分データを出力できなくても、前回までの取り込みデータと比べて、変更のあるデータのみ共通マスタに取り込める。
◆運用実態に合わせたIM-共通マスタの期間設定が可能
任意の期間(開始・終了)に対して連携が可能だ。固定日付はもちろん、「当日」や「翌月1日」のような処理実施日から相対的に算出される日付での連携も行える。
◆1つのCSVファイルを複数のマスタへ連携したり、逆に複数のCSVファイルを1つのマスタへ連携したりすることも可能。

基本情報
製品形態 | ソリューション・その他 |
---|---|
保守サポート | - |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | 他アプリ連携、他システム連携 |
導入実績 | 11~100社 |
仕様
サービス提供会社 | 情報技術センター |
---|---|
サービスメニュー(提供可能な製品群) | 【intra-mart環境における製品機能】 ・CSVデータ取込 ・CSVデータ出力 ・組織変更サポート ・データ加工 ・スケジューラによる実行 【オプションサービス】 ・製品インストールサービス ・製品導入支援サービス |
動作環境 | Windows、Linux |
オプションサービス | - |
その他特記事項 | - |
価格情報
- 【本番環境】
製品:80万円/4core
年間保守:16万円/4core
【検証環境】
製品:40万円/4core
年間保守:8万円/4core
※税別
掲載企業
株式会社 情報技術センター
URL:https://www.itc-net.co.jp/service/intra-mart/accel-knight/
ダウンロード資料
- 製品説明資料(2.94MB)
- intra-mart導入時の初期データ構築、定期的な組織変更や外部データ連携を低コスト・短納期で実現します。スケジューラによる自動化で、マスタ運用負荷も軽減できます。
- 製品導入サービス説明資料(880KB)
- intra-mart環境(ストレージパス、DB接続先等)の情報に従い、Accel-KNIGHT製品のインストール、初期設定・データ投入などの運用者教育を目的とした支援を行います。
- IM共通マスタ連携アセスメントサービス(946KB)
- 人事管理部門やシステム運用部門に対し情報管理方法をヒアリング調査し、新業務フローの作成とそれを実現するための見積・スケジュール案をご提示します。
- Accel-KNIGHT事例集(1.54MB)
- 「ユーザー拡大」「人事情報の日次変更」「グループ各社の人事情報統合」「外部システム連携」「データ移行」「システム基盤移行」の6つの事例をご紹介。
掲載日:2021/09/05
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。