文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus」

文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus」

企業のさまざまな文書を一元管理

ペーパーレス化を促進し、ドキュメントDXを強力サポート。
文書管理の効率化、検索性向上、セキュリティ強化を実現。
契約書、ISO文書、国税関係書類(電帳法対応)などの管理を支援する機能が豊富。
スピーディーな全文検索や承認ワークフロー、生成AIとの連携機能も搭載。
導入実績950社超え。

関連資料をダウンロード

ダウンロード資料

楽々Document Plus 製品カタログ(2.8MB)
楽々Document Plusの主要機能について解説したカタログです。システム構成例や構築の流れなども説明しています。
導入事例(武ダGEAD【ISO文書管理】)(449KB)
効率的かつ適正な文書管理の体制を構築し、ISO27001も取得
導入事例(田中貴金属工業【ISO文書管理】)(486KB)
工場内に点在していた大量のISO文書を一元管理。品質管理部門がノーコードでスムーズに構築。
導入事例(パーソルホールディングス【電帳法】)(767KB)
改正電帳法への対応と契約書管理の一元化を実現
導入事例(岡本【契約書管理】)(483KB)
契約書の審査・管理業務を一気通貫で遂行可能に 大幅な業務効率化と意識改革に寄与
導入事例(イシダ【ISO文書管理】)(578KB)
ISO文書管理を効率化し、3年で約1000万円をコスト削減

企業のさまざまな文書を一元管理

楽々Document Plusは、文書や図面など企業内の情報を安全に管理・活用し、ペーパーレスを促進する文書管理システム。紙文書管理やファイルサーバ保管でよくある「保管スペース不足」「文書が見つからない」「最新版が分からない」などの課題を解決。出張先や在宅勤務中でも、場所・端末を選ばず利用でき、ドキュメントDXを強力にサポート。
 
らくらく検索 & サクサク表示
高性能な全文検索エンジンと、ヒットしたページを瞬時に表示する高速ビューワで、求める情報をスピーディーにいつでも、どこからでも探し出せる。
キーワードに一致しなくても、あいまい検索で漏れなく探せる。さらに、生成AIと連携することで、自然な言語で質問をすれば、社内情報をもとに生成AIから回答を得ることが可能。どのブラウザ/タブレットからでも同じようにビューワで閲覧でき、場所や場面に影響されない働き方を実現。
 
かんたん登録
ワークフロー機能を標準搭載し、ペーパーレスでの登録・承認・公開が可能で、煩わしいファイリング作業からも解放。
画面上からの登録だけでなく、複合機で電子化したファイルを自動登録したり、外部システムからCSV出力されたデータを自動で登録するということも可能。
 
万全のセキュリティ
アクセス制御で厳格なセキュリティ管理ができるだけでなく、ファイルの印刷/ダウンロード制御や透かし文字の挿入など持ち出し制御にも対応。
アクセスログ管理も装備し、情報漏えい対策も万全。
 
業務に合わせた充実の機能
契約書の更新時期をメールで通知し、自動更新にも対応。
版管理や定期的見直し、配布などISO9000/14000要求事項を網羅。
電子帳簿保存法(e-文書法)のスキャナ保存、電子取引にも対応。

文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus」
関連資料をダウンロード

基本情報

製品形態 ソリューション・その他
保守サポート -
サポートエリア 全国
こだわりポイント -
導入実績 501~1000社

仕様

サービス提供会社 住友電工情報システム
サービスメニュー(提供可能な製品群) 楽々Document Plus
楽々Document Plus Cloud
動作環境 【クライアントOS】
Windows 10 / 11
【クライアント対応ブラウザ】
Microsoft Edge(IEモードを含む)/ Google Chrome / Firefox / Google Chrome(Android)/ Safari(iPad / iPhone)
オプションサービス -
その他特記事項 オンプレミス版「楽々Document Plus」サーバの動作環境
【サーバOS】
Windows Server

価格情報

(オンプレ版)150万円~、(クラウド版)100ユーザ:9万円/月 ※ユーザ数課金(100ユーザ~)でのご提供
※税別

掲載企業

住友電工情報システム株式会社
URL:https://www.sei-info.co.jp/document-plus/?argument=EkZKmXCQ&dmai=keymans

関連資料をダウンロード

ダウンロード資料

楽々Document Plus 製品カタログ(2.8MB)
楽々Document Plusの主要機能について解説したカタログです。システム構成例や構築の流れなども説明しています。
導入事例(武ダGEAD【ISO文書管理】)(449KB)
効率的かつ適正な文書管理の体制を構築し、ISO27001も取得
導入事例(田中貴金属工業【ISO文書管理】)(486KB)
工場内に点在していた大量のISO文書を一元管理。品質管理部門がノーコードでスムーズに構築。
導入事例(パーソルホールディングス【電帳法】)(767KB)
改正電帳法への対応と契約書管理の一元化を実現
導入事例(岡本【契約書管理】)(483KB)
契約書の審査・管理業務を一気通貫で遂行可能に 大幅な業務効率化と意識改革に寄与
導入事例(イシダ【ISO文書管理】)(578KB)
ISO文書管理を効率化し、3年で約1000万円をコスト削減