
簡単ファイル転送/システム連携「HULFT-WebFileTransfer」
自社環境にプライベートクラウド型のデータ連携基盤を構築
自社環境にプライベートクラウド型のデータ連携基盤を構築し、セキュアかつ手軽なデータ連携を実現する。
<おすすめユーザー> 支店、販売店、取引先、顧客など、多数の拠点間をHULFTでつなぎ、低コストかつ安全なデータ連携を行いたい企業。
ダウンロード資料
- HULFT-WebFileTransfer 導入事例 りそな銀行(2.49MB)
- セキュアなデータ伝送システムをHULFT-WebFileTransferで実現した株式会社りそな銀行の導入事例。
- HULFT-WebFileTransfer 導入事例 田辺三菱製薬(1.61MB)
- SaaSとのデータ連携基盤をHULFT-WebFileTransferで構築。社内システムを支える既存HULFTの活用によりデータ運用の効率化と業務効率の向上を実現。
- HULFT-WebFileTransfer 導入事例 アグレックス(1.64MB)
- BPO事業のデータ送受信基盤にHULFT-WebFileTransferを採用。セキュアでシンプルなデータ授受の仕組みにより情報漏えいリスクを低減し、顧客への提案の幅が拡大。
- HULFT-WebFileTransfer 製品カタログ(14.3MB)
- 国内外の拠点間における大容量データや機密データの交換を、インターネットを介して簡単・安全・便利に実現するHULFT-WebFileTransferの製品カタログ。
自社環境にプライベートクラウド型のデータ連携基盤を構築
「HULFT-WebFileTransfer」は、自社環境にプライベートクラウド型のデータ連携基盤を構築し、外部とセキュアかつ手軽なデータの授受を実現する。インターネット接続環境さえあれば、大容量ファイルのアップロード・ダウンロードを安全・便利に実現することができる。
■クライアント側はインターネットとブラウザだけで利用できる
クライアント側はインターネットとブラウザだけで利用できるので、導入時に投資は必要ない。「HULFT-WebFileTransfer」により、HULFT未導入の取引先や拠点などと、ブラウザからインターネットを介したデータのやり取りが行えるようになる。
■オンプレミスだからこそのコスト削減効果
オンプレミスのシステムのためランニングコストが一定であり、使えば使うほどお得になる。例えば、いわゆる従量制のクラウドサービスを使い続けた場合、ランニングコストが増大して結局高くつくといったリスクもある。
■柔軟なシステム連携や安全なデータ転送を実現
アップロードをトリガーにサーバー側のアプリを実行する機能を活用することで、基幹システムとのシームレスな連携が可能になる。基幹システムへのアップロード作業を人手で行っているなどの場合には、「HULFT-WebFileTransfer」による自動化で、データの回収から入力までの工程の大幅な効率化が実現する。
■通信はSSL、転送データはAES暗号化
通信はSSLに対応しており、転送データはAES暗号化されているので、安心してデータを共有できる。誤送信も防止するので安全だ。データ誤送信の完全防止、転送履歴、データ欠損の有無、データ改ざんなども確認するので、ブラウザから重要データを安心して送受信できる。

基本情報
製品形態 | ソフトウェア |
---|---|
保守サポート | - |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | - |
導入実績 | - |
仕様
メーカー | セゾン情報システムズ |
---|---|
クライアント側OS | - |
クライアント側対応プロセッサ | - |
クライアント側必要メモリ容量 | 512MB以上 |
クライアント側必要ディスク容量 | 5MB以上 |
クライアント側その他動作環境 | - |
サーバ側OS | Windows、Linux |
サーバ側対応プロセッサ | - |
サーバ側必要メモリ容量 | 1GB以上 |
サーバ側必要ディスク容量 | 1GB以上 |
サーバ側その他動作環境 | 詳細はセゾン情報システムズのホームページを参照下さい。 http://www.hulft.com/software/hulft_cloud/os.html |
その他特記事項 | - |
価格情報
- お問い合わせ下さい。
掲載企業
ダウンロード資料
- HULFT-WebFileTransfer 導入事例 りそな銀行(2.49MB)
- セキュアなデータ伝送システムをHULFT-WebFileTransferで実現した株式会社りそな銀行の導入事例。
- HULFT-WebFileTransfer 導入事例 田辺三菱製薬(1.61MB)
- SaaSとのデータ連携基盤をHULFT-WebFileTransferで構築。社内システムを支える既存HULFTの活用によりデータ運用の効率化と業務効率の向上を実現。
- HULFT-WebFileTransfer 導入事例 アグレックス(1.64MB)
- BPO事業のデータ送受信基盤にHULFT-WebFileTransferを採用。セキュアでシンプルなデータ授受の仕組みにより情報漏えいリスクを低減し、顧客への提案の幅が拡大。
- HULFT-WebFileTransfer 製品カタログ(14.3MB)
- 国内外の拠点間における大容量データや機密データの交換を、インターネットを介して簡単・安全・便利に実現するHULFT-WebFileTransferの製品カタログ。
掲載日:2017/06/30
更新日:2019/01/17
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。