会議用マイクスピーカー「PJP-20UR」
“話しやすく、聞きやすい”、ヤマハの小型軽量マイクスピーカー
高性能エコーキャンセラー搭載により、PCとUSB接続するだけで、音切れやエコーのない快適な少人数ハンズフリー通話を実現するWeb会議用マイクスピーカー。
<おすすめユーザー> Web会議システムやPCベースのソフトフォンを、ヘッドセットを使わず複数人で行ったり、出張先などでも使いたいユーザ。
ダウンロード資料
- 「PJP-20UR」製品カタログ(601KB)
- 「PJP-20UR」の機能や仕様、活用シーンを掲載した製品カタログをダウンロードできます。
“話しやすく、聞きやすい”、ヤマハの小型軽量マイクスピーカー
ヤマハ「PJP-20UR」は、小型・軽量で持ち運びやすいコンパクトなボディながらも、音にこだわったWeb会議用マイクスピーカー。1〜4人程度の利用に適している。Windows標準ドライバ対応の上、ACコード要らずのUSBバスパワーのため、USBケーブルでPCに接続すれば、すぐにマイクスピーカーとして使用可能。Web会議では、会話がスムーズに交わせないとストレスになりやすいが、音にこだわった「PJP-20UR」は、次の4つの要素により“話しやすく、聞きやすい”会議を実現する。
1.エコーキャンセラーによる「音切れやエコー」の消去
高性能「適応型エコーキャンセラー」により、音切れやエコーの発生を防止。会議に参加している双方が同時に発言しても、音切れや音量の低下が起こらないので、その場にいるような自然な会話が可能。
2.ノイズリダクション搭載
プロジェクタや空調のノイズを除去・低減するノイズリダクションを搭載。マイクで収音した周囲音声から恒常的ノイズ成分を除去することで、ノイズを消し去り、通話先には音声だけをクリアに伝える。
3.HD対応
「PJP-20UR」には300Hz〜20kHzのHDの広帯域「マイク」「スピーカー」「エコーキャンセラー」が搭載されている。そのため、最新のWeb会議に搭載されている広帯域音声Codecはもとより、将来のHD化にも対応可能。
4.場所を選ばない「適応型エコーキャンセラー」
使用場所の環境にあわせてフィルタ係数を自動的に変化させる「適応型エコーキャンセラー」を搭載しているため、場所を選ばずにすむ。これにより、好きな時間に空いている場所でのWeb会議を開催できる。
5.連結ソリューションで大人数会議にも対応
エレコム社製のUSBハブ(U2H-SW4Sシリーズ)を使えば、「PJP-20UR」を複数台連結接続でき、大人数参加の会議でも快適な音響を実現。使用しないUSB機器をオフにする“節電仕様”でPCの負荷を軽減。
基本情報
製品形態 | ハードウェア |
---|---|
保守サポート | - |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | - |
導入実績 | - |
仕様
メーカー | ヤマハ |
---|---|
寸法 | 160(幅)×149(奥行)×33(高さ)mm ※突起物を含む |
質量 | 290g |
電源 | USBバスパワー駆動(5V/500mA) |
形状 など | モバイル・マイクスピーカー |
映像符号化方式 | - |
対応プロトコル | - |
音声符号化方式 | - |
通信回線 | - |
映像インターフェース | - |
LANインターフェース | - |
音声インターフェース | USB2.0 Full Speed 周波数帯域:300Hz〜20kHz 本体スピーカー:1個(モノラル再生) 本体マイク:3個(単一指向性) |
その他特記事項 | 適応型エコーキャンセラー ノイズリダクション マイクゾーン切替え制御 ファームウェアリビジョンアップ(PCよりUSBで転送) |
価格情報
- 希望小売価格:5万3000円(税抜)
掲載企業
ダウンロード資料
- 「PJP-20UR」製品カタログ(601KB)
- 「PJP-20UR」の機能や仕様、活用シーンを掲載した製品カタログをダウンロードできます。
掲載日:2012/12/31
更新日:2018/11/02
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。