OpenCube Workflow
SharePointに本物のワークフローを
業務の可視化や改善、内部統制にも使えるソフトウェアパッケージ。 TCOを下げたい企業に最適。
Webフォームのほか、Word、Excelも回覧できる、高機能ワークフローソフト。
<おすすめユーザー> ワークフロー導入や運用に手間やコストをかけたくない企業や、ワークフローシステム構築で、開発費用を下げたい場合にお勧め。
ダウンロード資料
- OpenCube Workflow 効果の出せるワークフロー導入とは…(5MB)
- 最近のワークフロー製品の動向、ワークフローの選び方、OpenCubeの特長、エンドユーザーと管理者の利用イメージなどを掲載した、ワークフロー導入のための紹介資料。
- ユーザー事例 セイコーソリューションズ(546KB)
- ワークフローを作成するシステム部門と実際に利用するユーザー部門の双方の業務効率化や迅速化に大きく貢献、内部統制の徹底や品質管理の向上などを実現した事例。
- 故障情報収集カードフローOCWサンプル(202KB)
- 業務プロセスが、ひと目で分かるVisioで作成したOpenCubeのワークフロー(サンプル)。設計書としても利用でき、監査にも有効。
SharePointに本物のワークフローを
OpenCube Workflowは、SharePoint上でネイティブに動作するワークフローパッケージ。WordやExcelの帳票をそのまま、回覧できる手軽さを実現。複雑なワークフローも設定だけで使用できる高機能を実装。大規模ユーザーの利用も可能。
【3つの特長】
■SharePointのワークフロー機能を拡張する
Webフォームのほか、日常利用しているWord/Excelの文書も回覧できる。
高機能のワークフローエンジンが、さまざまな業務のペーパーレスをSharePoint上で実現できる。
サードパーティー製の部品で、さまざまな拡張ができ、個別カスタマイズを避けた導入・運用が可能。
■管理負担が少ない
実際の運用で負担が少ない管理機能を提供。
VisioとWebでフローを作成、Excelで閲覧・参照権限の設定が行える。
多部門にまたがるフローを分割し、作業分担して維持管理することができる。
さらに、設定の変更は履歴で残すことができ、IT統制にも有効。
組織情報は、ActiveDirectoryやSharePointグループを利用できる。
■安心
NTTデータで23年以上のノウハウを蓄積したワークフローエンジンで、さまざまな業務に1つの環境で対応できる。
ERPのフロントエンド、内部統制強化、ビジネスプロセス管理、業務の可視化、Notesのリプレースなど、広範囲で利用できる。
基本情報
製品形態 | ソフトウェア |
---|---|
保守サポート | - |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | - |
導入実績 | - |
仕様
メーカー | NTTデータ・スマートソーシング |
---|---|
クライアント側OS | Windows Windows 10/8.1/7 |
クライアント側対応プロセッサ | - |
クライアント側必要メモリ容量 | - |
クライアント側必要ディスク容量 | - |
クライアント側その他動作環境 | Microsoft Office2016/2013/2010 ※ワークフローを定義する方のみ(Visio Standard 2010 以上)が必要 |
サーバ側OS | Microsoft Windows Server 2012 R2/2012/2008 R2 |
サーバ側対応プロセッサ | - |
サーバ側必要メモリ容量 | - |
サーバ側必要ディスク容量 | - |
サーバ側その他動作環境 | SharePoint Server 2016/2013 SharePoint Foundation 2013 Microsoft SQL Server 2016/2014/2012 R2/2012/2008 R2 |
その他特記事項 | 【主な機能】 ・ワークフロー設定 ・権限管理 【リボンでの回覧ができるアドオン】 Word 2016/2013/2010 Excel 2016/2013/2010 |
価格情報
- 300万円〜(税別)
※スタンダード、エンタープライズの2エディション
掲載企業
株式会社NTTデータ・スマートソーシング
URL:http://www.nttdata-smart.co.jp/service/opencube.html
ダウンロード資料
- OpenCube Workflow 効果の出せるワークフロー導入とは…(5MB)
- 最近のワークフロー製品の動向、ワークフローの選び方、OpenCubeの特長、エンドユーザーと管理者の利用イメージなどを掲載した、ワークフロー導入のための紹介資料。
- ユーザー事例 セイコーソリューションズ(546KB)
- ワークフローを作成するシステム部門と実際に利用するユーザー部門の双方の業務効率化や迅速化に大きく貢献、内部統制の徹底や品質管理の向上などを実現した事例。
- 故障情報収集カードフローOCWサンプル(202KB)
- 業務プロセスが、ひと目で分かるVisioで作成したOpenCubeのワークフロー(サンプル)。設計書としても利用でき、監査にも有効。
掲載日:2018/04/01
更新日:2019/02/18
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。