2025年06月の問題
- 2025/06/30 BCPとは?
- 2025/06/27 企業がサービスデスクを導入するメリットとは?
- 2025/06/26 IT統制の発見統制に該当するものはどれか?
- 2025/06/25 プログラミングの信頼性の監査で指摘事項に該当するのは?
- 2025/06/24 障害の是正や機能拡張の活動として適切なものとは?
- 2025/06/23 ユーザ要件のリスクコントロールのチェックポイントは?
- 2025/06/20 内部統制で仕事の役割分担や仕事の権限を明確にすることとは?
- 2025/06/19 アプリケーションの保守に関して適切な記述は?
- 2025/06/18 システム監査とは?
- 2025/06/17 生産物の品質を時系列に表した図とは?
- 2025/06/16 同じ生産性を生み出すために必要な人数は?
- 2025/06/13 テストの進捗管理に使用する指標とは?
- 2025/06/12 ルータの機能とは?
- 2025/06/11 WBSとは何か?
- 2025/06/10 複数のモデル図法から体系化されたモデリング表記法とは?
- 2025/06/09 内部統制とは?
- 2025/06/06 SOAPの役割として適切なものは何か?
- 2025/06/05 サービスレベルの観点で合意すべき事項とは?
- 2025/06/04 オブジェクト指向の基本概念の組合せとして,適切なものはどれか?
- 2025/06/03 投資額の回収期間の計算方法とは?
- 2025/06/02 OSI基本参照モデルの各層で中継を行う装置とは?