すべての企業が、積極的であるかどうかに関わらず「DX」という波に巻き込まれる時代。今のビジネスが順調でも、デジタルを活用できない企業はいずれ追いつかれ、追い抜かれてしまいます。しかし、いざ着手しようとしても縦割りされた組織、部分最適化・老朽化したシステム、そしてデジタル人材の不足が多くの企業において障壁となっている状況です。
日々急速に変化し続けるウルトラVUCAの時代において、業務を支えるシステムにもスピーディな開発・改善が求められますが、IT部門のリソースは限られています。一方で無駄の残る業務に現場ではアラートが鳴り続けます。こうした状況を打破するためには、組織の構造的な改革が求められます。
「デジタルの民主化」は市民開発によって現場から変革を担うデジタル人材として次々に育つ、DXを支える企業カルチャーを醸成します。さらにこれまで根付いた業務デジタル化の手法・体制・慣行からなる構造的な問題からの脱却を後押しします。
本セミナーでは、これまで根付いた日本社会のデジタルに対する発想を転換させる、そんな日本をリードする大企業の「デジタルの民主化」事例をご紹介します。
こんな課題を抱える方におすすめ
- デジタル人材の不足によってDX推進に踏み出せない
- 個別最適化したシステム乱立によって統制ができていない
- 業務デジタル化ツールを導入したもののプロジェクトの推進がうまくいっていない
- 利用者が多くルールの整理や管理体制の統制が取れていない
プログラム
14:10〜14:30 | デジタル変革を加速させるDXの土台 日本の深刻なDXへの遅れの背景には、デジタル人材の不足や業務デジタライゼーションの構造的な課題があります。この課題解決のために求められるのが「デジタルの民主化」です。一般的に全社2%しか存在しないと言われるデジタル人材を増やすためには、発想の転換が必要です。DXの土台となる「デジタルの民主化」について解説します。 株式会社ドリーム・アーツ |
---|---|
14:30〜14:50 | 根強く残る紙、Excelからの脱却を管理部門のIT未経験者が実現 北海道ジェイ・アール・システム開発では経理・総務など管理部門で社内のデジタル化を推進しています。その土台となるシステムを導入するための検証方法、脱エクセルなど「4脱1防」を目指すプロジェクトの推進方法、そして利用拡大にむけた取り組みを紹介します。 株式会社北海道ジェイ・アール・システム開発 |
14:50〜15:10 | 現場開発者が自然と生まれる組織への変革 デジタイゼーションを完了させた三菱オートリースは、さらに基幹システムとワークフローの連携を実現しました。これにより申請者と承認者双方にとって使い勝手の良い業務アプリを運用しています。さらに現場で育った開発者が横串に連携し、自然と現場開発者が生まれるというDX実現に求められる理想の風土を固めました。事務局と現場担当者、両方の視点からその秘訣を紹介します。 三菱オートリース株式会社 |
15:10〜15:30 | グループ全社、13,000名を支える業務改善プロジェクト 〜IT未経験者を中心に130業務以上のデジタル化を推進〜 住友不動産ではさらなる飛躍を目指した「新しい価値の創造」を続けるため、グループの結束力を高めています。DXを見据えた横断プロジェクトでは13,000名の社員を支えるデジタル化基盤を活用し、すでに130業務以上の改善を進めています。その効果最大化に向けた取り組みを紹介します。 住友不動産株式会社 |
15:30〜15:50 | 登壇者対談:変革推進者に聞くデジ民プロジェクトの実態 当日限定配信!プロジェクト推進やデジタル人材育成のとりくみについて、講演の中では語りきれないポイントを深掘りします。取り組みが全てスムーズに行くことは稀です。変革推進者はどのように壁に立ち向かっているのか、ここだけの対談セッションをお送りします。 |
セミナー概要
開催日時 | 2023年10月18日(水)14:00〜16:00 |
---|---|
形式 | オンライン(ZOOM) |
参加費 | 無料 |
定員 | 1,000名 |
主催 | 株式会社ドリーム・アーツ |
お問い合わせ | da-reply@dreamarts.co.jp |
※主催社の競合企業にお勤めの方および個人の方のご参加はご遠慮ください。予めご了承のほどお願い申し上げます。 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.