
WISE Audit (メールアーカイブ&フィルタシステム)
優れた検索力を武器に、訴訟リスクに備えるメールアーカイブ
「自然文検索」「類似検索」による高速検索機能を搭載した超大容量のメールアーカイブ。電子証拠開示の監査要件にも素早く対応できるメール監視・監査機能も充実
<おすすめユーザー> 過去メール検索への不満がある企業、メールシステム再構築を手がけるSIer、クラウドメール利用でセキュリティを強化したい企業
ダウンロード資料
- メールアーカイブ・監査ソリューション『WISE Audit』カタログ(3.7MB)
- 国内361社155万ユーザ以上の導入実績があるWISE Auditのカタログ。eディスカバリ要件に対応した最新の詳細機能、モデル構成などを紹介
- 【豊富な実績と迅速なサポート】NTTスマートコネクト 採用事例(631KB)
- 豊富な導入・稼働実績、サポート体制を評価、エンタープライズ向けレンタルサーバサービス「マネージドサーバ」のメールアーカイブオプションにWISE Auditを採用した事例。
- 【複数の担当者で効率的に監査業務が可能】某電気製造業 事例(1.2MB)
- コンプライアンス強化として、送受信メールを監査することになり、監査作業が複数の担当者で同時にできるWISE Audit 6.0を導入された事例です。
- 【Exchange/Domino環境にも対応】サーバ対応オプション紹介(625KB)
- 独自のメール形式を持つExchangeまたはLotus Dominoサーバを使用している環境に、WISE Auditを導入できるようにするオプション製品を紹介
- 【導入実績、購入決定の理由を紹介】WISE Audit導入事例リスト(1.4MB)
- 国内361社155万ユーザ以上の導入実績を持つWISE Audit。その導入事例の一部を紹介したものになります。
- 【グローバル展開に必要不可欠】eディスカバリオプション紹介(2.4MB)
- 国際訴訟発生時の素早い対応やコンプライアンス違反を監視できる、訴訟リスク対策ソリューション「eディスカバリオプション」の詳細機能を紹介
優れた検索力を武器に、訴訟リスクに備えるメールアーカイブ
昨今クラウドやASPサービスが普及しているものの、万全なセキュリティ機能を持ち自社で超大容量のメール保存ができるメールアーカイブ製品が改めて見直されている。WISE Auditは国内507社 約212万の導入実績を持つメールアーカイブ&フィルタシステムで、オンプレミスにもクラウドにも対応している。内部統制やEディスカバリ対応、コンプライアンスを強化し、業務効率向上も可能にする超大容量(テラバイト級)・超高速検索のメールアーカイブで、情報漏洩防止の「フィルタリング機能」「誤送信防止機能」も備えている。
WISE Auditの特長は、以下4点の機能が装備されていることだ。
■特長1■最新の監査要件に対応。「eディスカバリオプション」で更に素早く対応
民事訴訟時に素早い証拠提出が求められる、米国eディスカバリへの対応を可能にし、価格カルテルによる独占禁止法等への抵触の監視をサポートするなど、メール監視・監査への対応が可能だ。
■特長2■G SuiteやOffice 365などとの連携にも対応
G SuiteやOffice 365などのクラウドメールサービスを利用していても、各種メールセキュリティ対策が施せる。WISE Audit側もオンプレミス/クラウドのいずれの環境でも連携が可能だ。
■特長3■急な監査の時でも慌てない!自然文入力による「類似検索」で超高速検索
全送受信メール保存、メール復元など、多様な検索機能を搭載。自然文入力による「類似検索」ができ、正確なキーワードが不明でも類似する内容を含むメールをすばやく絞り込んで検出が可能だ。
■特長4■メールのやりとりの「見える化」が実現! 都度権限付与機能で急な監査にも対応
WISE Audit特有のユニークな機能「メール相関図」では、メール送信者の交流パターンを相関図として表示し、誰と頻繁にやりとりをしているかが一目で把握できる。また、許可範囲内で検索を行える一時監査者により、緊急の監査にも迅速に対応が可能だ。

基本情報
製品形態 | ソフトウェア |
---|---|
保守サポート | - |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | - |
導入実績 | - |
仕様
メーカー | 日立システムズエンジニアリングサービス (WISE Audit商標をエアーと共有) |
---|---|
クライアント側OS | - |
クライアント側対応プロセッサ | - |
クライアント側必要メモリ容量 | - |
クライアント側必要ディスク容量 | - |
クライアント側その他動作環境 | 【対応ブラウザ】 Internet Explorer 10、11 |
サーバ側OS | Red Hat Enterprise Linux 6・7(64bit) CentOS 6・7(64bit) |
サーバ側対応プロセッサ | Intel Xeon E5520相当(2.26GHz) 1P/4C HT |
サーバ側必要メモリ容量 | 8GB以上 |
サーバ側必要ディスク容量 | データ量により変化 |
サーバ側その他動作環境 | - |
その他特記事項 | 【オプション製品】 ・Exchange、Dominoサーバ対応 ・パーソナル(個人)検索 ・パーソナル(個人)保留キュー ・時間差配送 ・添付ファイル・本文暗号化 ・eディスカバリ 【マルチテナント対応(ASP・SaaS/グループ企業向け)製品】 WISE Audit マルチモデル 【連携製品】 ・WISE Attach(メール誤送信防止/添付ファイル暗号化) 【クラウドサービスによる提供/連携運用】 ・本製品を他社クラウド(SaaS/ASP)サービスにて提供しています。 ・既存のメールサービスをご利用の環境でも本製品でアーカイブすることが可能です。 (詳細はお問い合わせ下さい。) 【その他】 他社アーカイブ製品からの移行ツールあり。 (詳細はお問い合わせ下さい。) |
価格情報
- シングルモデル 200ユーザ セット
120万円(税別)
マルチモデル 500ユーザ セット
385万円(税別)
※詳細はお問い合わせ下さい。
掲載企業
ダウンロード資料
- メールアーカイブ・監査ソリューション『WISE Audit』カタログ(3.7MB)
- 国内361社155万ユーザ以上の導入実績があるWISE Auditのカタログ。eディスカバリ要件に対応した最新の詳細機能、モデル構成などを紹介
- 【豊富な実績と迅速なサポート】NTTスマートコネクト 採用事例(631KB)
- 豊富な導入・稼働実績、サポート体制を評価、エンタープライズ向けレンタルサーバサービス「マネージドサーバ」のメールアーカイブオプションにWISE Auditを採用した事例。
- 【複数の担当者で効率的に監査業務が可能】某電気製造業 事例(1.2MB)
- コンプライアンス強化として、送受信メールを監査することになり、監査作業が複数の担当者で同時にできるWISE Audit 6.0を導入された事例です。
- 【Exchange/Domino環境にも対応】サーバ対応オプション紹介(625KB)
- 独自のメール形式を持つExchangeまたはLotus Dominoサーバを使用している環境に、WISE Auditを導入できるようにするオプション製品を紹介
- 【導入実績、購入決定の理由を紹介】WISE Audit導入事例リスト(1.4MB)
- 国内361社155万ユーザ以上の導入実績を持つWISE Audit。その導入事例の一部を紹介したものになります。
- 【グローバル展開に必要不可欠】eディスカバリオプション紹介(2.4MB)
- 国際訴訟発生時の素早い対応やコンプライアンス違反を監視できる、訴訟リスク対策ソリューション「eディスカバリオプション」の詳細機能を紹介
掲載日:2014/09/30
更新日:2018/11/02
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。