
システム運用管理ツール「Senju/DC」
NRIの運用現場から生まれたシステム運用管理ツール

提供開始から30年。システム運用において最も重要である「モニタリング」や「ジョブスケジュール」に加え、「マルチクラウド管理」「運用自動化」「DevOps」などの機能を提供。SaaS型は「mPLAT/SOP」として提供している。
ダウンロード資料
- Senju DevOperation Conductor 詳細資料(8.49MB)
- 「Senju Family」を構成するSenju DevOperation Conductor(Senju/DC)の最新バージョンについて詳しくご紹介。
- 5つの効果で理解する「運用自動化」の概要とメリット(588KB)
- システム運用の課題とそれを解決する「運用自動化」の5つの効果を洗い出すとともに、運用自動化の種類を整理し、ツールの活用ポイントについてまとめたものです。
- Senju/DC Extension Pack 紹介資料(3.38MB)
- 資料概要:マルチクラウド管理機能のExtension Packについて詳しくご紹介。
- Senju Family プロジェクト実績集(1.03MB)
- 情報・通信、金融・証券・保険、流通・食品・製薬、官公庁・自治体・教育、など各分野におけるSenju Familyの実績集です。
- Senju Family カタログ(8.7MB)
- NRIの長年の運用管理ノウハウを凝縮した統合運用管理ツール「Senju Family」のカタログです。
- Senju Enterprise Navigator 紹介資料(3.54MB)
- 複数の異なるシステム運用管理ツールを統合する「Senju Enterprise Navigator」の紹介資料です。
NRIの運用現場から生まれたシステム運用管理ツール
Senju DevOperation Conductorは、「イベント」「モニタリング」「ジョブスケジュール」「キャパシティ」「コンフィギュレーション」といった5つのサブシステムで構成。全ての機能が1つにパッケージ化されており、必要な機能のライセンスを有効にするだけで容易に機能拡張が可能だ。
運用の自動化により管理負荷を大幅削減
「ランブックオートメーション」により、メッセージの切り分けだけでなく、その後の対応(例:エスカレーション、暫定対応、ログ収集…など)まで自動化。これまで人手に依存していたメッセージ処理の初動対応までを自動化することで、障害対応工数の大幅削減を低コストで実現する。
エージェントモジュールの導入が困難なサーバやクラウド環境でも簡単に管理
サーバがリモートにある場合や稼働中のシステムで手を加えられない場合などでも、エージェントレス機能により監視・管理が可能。監視だけでなく、ジョブスケジュール機能もエージェントレスで実行可能。
仮想環境+物理環境まで含めた運用管理が可能に
VMwareやHyper-Vの監視および制御が可能。「バーチャルノードモニター」が実装され、物理と仮想の相関関係が一元的に把握できる。ランブックオートメーションとの組み合わせで、自律的な仮想サーバの運用を実現できる。
マルチクラウド環境を一元管理
クラウドサービスの種類は年々増え続け、適材適所にサービスを採用するマルチクラウド環境が増えている。新バージョンでは、コンテナやサーバレスアーキテクチャを含めたクラウド管理機能を強化。予兆監視や影響/原因のサジェスト機能も新たに実装。外部連携をさらに進めており、複雑化する管理対象の統合運用を単一コンソールで実現する。

基本情報
製品形態 | ソフトウェア |
---|---|
保守サポート | 電話サポートあり |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | 一元管理機能、他システム連携、ログ管理 |
導入実績 | - |
仕様
メーカー | 野村総合研究所 |
---|---|
クライアント側OS | Windows |
クライアント側対応プロセッサ | - |
クライアント側必要メモリ容量 | 1GB以上 |
クライアント側必要ディスク容量 | 1GB以上 |
クライアント側その他動作環境 | - |
サーバ側OS | Windows Server、Red Hat Enterprise Linux、Amazon Linux、Oracle Linux、Ubuntu |
サーバ側対応プロセッサ | - |
サーバ側必要メモリ容量 | 4GB以上 |
サーバ側必要ディスク容量 | 2GB以上 |
サーバ側その他動作環境 | - |
その他特記事項 | - |
価格情報
- 基本パッケージ:50万円(税別)〜
掲載企業
ダウンロード資料
- Senju DevOperation Conductor 詳細資料(8.49MB)
- 「Senju Family」を構成するSenju DevOperation Conductor(Senju/DC)の最新バージョンについて詳しくご紹介。
- 5つの効果で理解する「運用自動化」の概要とメリット(588KB)
- システム運用の課題とそれを解決する「運用自動化」の5つの効果を洗い出すとともに、運用自動化の種類を整理し、ツールの活用ポイントについてまとめたものです。
- Senju/DC Extension Pack 紹介資料(3.38MB)
- 資料概要:マルチクラウド管理機能のExtension Packについて詳しくご紹介。
- Senju Family プロジェクト実績集(1.03MB)
- 情報・通信、金融・証券・保険、流通・食品・製薬、官公庁・自治体・教育、など各分野におけるSenju Familyの実績集です。
- Senju Family カタログ(8.7MB)
- NRIの長年の運用管理ノウハウを凝縮した統合運用管理ツール「Senju Family」のカタログです。
- Senju Enterprise Navigator 紹介資料(3.54MB)
- 複数の異なるシステム運用管理ツールを統合する「Senju Enterprise Navigator」の紹介資料です。
掲載日:2024/04/12
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。