ログソフトウェア「IVEX Logger Series」
仮想環境に対応。PCに負荷をかけずに詳細な端末情報を取得可能
        仮想・物理環境問わず、Windows OS上での操作ログを生成・取得する製品。接続元の端末情報などの詳細ログ、仮想・物理混在環境でログを取得し、一元管理が可能。
<おすすめユーザー> クライアントPC・サーバ・VDI・SBC・リモートアクセス・仮想化(シンクライアント)環境で操作ログを取得したい企業。 
      
ダウンロード資料
- 操作ログの活用事例集(1.2MB)
 - SIer、建材販売会社、クラウドサービス提供会社の3社の実例をモデルに、操作ログを「どう活かすのか」を詳しく解説します。
 
- IVEX Logger Series 紹介資料(739KB)
 - 「IVEX Logger Series」の特長や機能などを詳しく紹介した製品資料。
 
- 「ヤフー株式会社」導入事例(888KB)
 - VDI環境のログ管理として「IVEX Logger for Desktop」を採用。 セキュアで安定したVDI環境のひながたとして柔軟な社内展開が可能に。
 
- 「富士ソフト株式会社」の導入事例(829KB)
 - 海外業務委託における業務品質の担保、業務状況の透明化による不正抑止力として「IVEX Logger Series」を採用。グローバル展開を行う顧客のサポート強化につなげます。
 
- 「巣鴨信用金庫」の導入事例(847KB)
 - 全金庫に500台ものWyseシンクライアントを導入。 「IVEX Logger Series」により、極めて高いセキュリティを実現した事例。
 
- 「株式会社電通国際情報サービス」の導入事例(1.1MB)
 - クラウドサービス「CLOUDiS/IaaS」において「IVEX Logger Series」を採用。 証跡取得機能が高く評価され内部統制対応にも寄与。
 
仮想環境に対応。PCに負荷をかけずに詳細な端末情報を取得可能
「IVEX Logger Series」は、Windows OS上での様々な操作ログを生成・取得する製品だ。PCへ負荷をかけずにユーザ単位のアプリケーション利用、WEBアクセス、通信履歴などの操作履歴を詳細に記録する。
●抜群の環境対応性 -IVEX Logger Series-
「IVEX Logger Series」は、クライアントPC・サーバ・VDI・SBC・リモートアクセス・仮想化などのシステム環境をトータルにサポート。異なる環境で取得したログも一元管理することが可能。
・IVEX Meta Logger [SBC環境対応]
Xen App / Remote Desktop Services(Terminal Service) / Ericom PowerTerm WebConnect / 2X / Go-Global / Propalms TSE 対応
・IVEX Logger for Desktop [VDI/クライアント環境対応]
Xen Desktop / VMware Horizon View / Hyper-V / Ericom PowerTerm WebConnect / VDI-in-a-box / VirtualPCCenter 対応
・IVEX Logger for Server [特権ID対応]
Xen Server / VMware Server / Hyper-V 対応
●仮想環境に特化した独自の低負荷ログ収集方式
アプリケーション層においてユーザの操作情報を取得するため、詳細かつ漏れのないログを取得できる。
・取得可能なログ項目例
ユーザ単位のログインログオフ履歴、WEBアクセス履歴(SSL環境対応)、
メール送受信、クリップボードの利用、コマンドプロンプト(実行コマンドも取得可)など多数
●充実の運用機能
ログの検索や閲覧のほか、取得したログを集計しレポートを作成することができる。レポートは自由にカスタマイズ可。そのほかにもレポート作成スケジューリング機能や電子署名の作成、ログの暗号化など、効率的なログの運用管理を実現。
・詳細な検索が可能
絞り込み検索、アーカイブ検索、カスタム自由なカラムセット機能など
・ログの集計・グラフ作成機能
表集計、グラフ集計、集計データCSV出力など
・レポート作成機能
レポート作成(PDF,HTML,XML,CSV,TXT)など、多彩なフォーマットに対応
レポートの書式・デザインは自由にカスタマイズ可
スケジュール機能・メール通知機能など
        基本情報
| 製品形態 | ソフトウェア | 
|---|---|
| 保守サポート | - | 
| サポートエリア | 全国 | 
| こだわりポイント | - | 
| 導入実績 | - | 
仕様
| メーカー | 日本ナレッジ | 
|---|---|
| クライアント側OS | Windows Vista Windows 7 Windows 8 Windows Server 2003 Windows Server 2003 R2 Windows Server 2008 Windows Server 2008 R2 Windows Server 2012 Windows Server 2012 R2  | 
        
| クライアント側対応プロセッサ | Intel Pentium プロセッサ | 
| クライアント側必要メモリ容量 | 256MB以上 (推奨:1GB以上) | 
| クライアント側必要ディスク容量 | 1GB以上の空き容量 | 
| クライアント側その他動作環境 | - | 
| サーバ側OS | Windows Server 2003  Windows Server 2008 Windows Server 2008 R2 Windows Server 2012 Windows Server 2012 R2  | 
        
| サーバ側対応プロセッサ | Intel Pentium プロセッサ CPU:Quad Core (2.33GHz) 以上  | 
        
| サーバ側必要メモリ容量 | メモリ:4GB以上 | 
| サーバ側必要ディスク容量 | インストールドライブに1GB以上の空き容量 ※別途ログデータ容量分  | 
        
| サーバ側その他動作環境 | Microsoft.NET Framework 3.5 SP1  Microsoft.NET Framework 1.1  | 
        
| その他特記事項 | Advanced Edition版利用の場合 Microsoft SQL Server (2005 / 2008 / 2008 R2)をサポート※ ※Workgroup Edition 以上 ※各SQL Serverの動作要件につきましては、Microsoftのサイトにてご確認下さい。  | 
        
価格情報
- オープン価格
 
掲載企業
ダウンロード資料
- 操作ログの活用事例集(1.2MB)
 - SIer、建材販売会社、クラウドサービス提供会社の3社の実例をモデルに、操作ログを「どう活かすのか」を詳しく解説します。
 
- IVEX Logger Series 紹介資料(739KB)
 - 「IVEX Logger Series」の特長や機能などを詳しく紹介した製品資料。
 
- 「ヤフー株式会社」導入事例(888KB)
 - VDI環境のログ管理として「IVEX Logger for Desktop」を採用。 セキュアで安定したVDI環境のひながたとして柔軟な社内展開が可能に。
 
- 「富士ソフト株式会社」の導入事例(829KB)
 - 海外業務委託における業務品質の担保、業務状況の透明化による不正抑止力として「IVEX Logger Series」を採用。グローバル展開を行う顧客のサポート強化につなげます。
 
- 「巣鴨信用金庫」の導入事例(847KB)
 - 全金庫に500台ものWyseシンクライアントを導入。 「IVEX Logger Series」により、極めて高いセキュリティを実現した事例。
 
- 「株式会社電通国際情報サービス」の導入事例(1.1MB)
 - クラウドサービス「CLOUDiS/IaaS」において「IVEX Logger Series」を採用。 証跡取得機能が高く評価され内部統制対応にも寄与。
 
    掲載日:2013/03/31
      更新日:2018/11/02
    
    掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。