ログ管理ツール『ALog SMASH』
【11年連続シェアNo.1*】 ALog ConVerterのエンジンを使用!
サーバにある重要データに「いつ、誰が、何をしたか」を記録する製品。対象サーバに直接インストールするため、ログサーバが不要。PCへのエージェントインストールも不要。
<おすすめユーザー> ▼証跡管理(情報漏洩対策)をしたい
▼コストを最小限に抑えたい
▼運用に手間をかけたくない
▼既存環境に影響を与えたくない
ダウンロード資料
- ALog SMASH 製品概要資料(3.9MB)
- 詳細についてはこちらの資料でご確認いただけます。
- 監視ポイント集(1.1MB)
- ALog SMASHを活用し 「どんな監視を行えるのか?」「どのように設定すればよいのか?」と言う疑問・質問にお答えする資料。
【11年連続シェアNo.1*】 ALog ConVerterのエンジンを使用!
ALog SMASH は、サーバアクセスログ-シェアNo.1を誇るALog ConVerterの変換エンジンをそのままに中小企業向けに再設計したソフト。 ログを取りたいサーバに直接インストールするため、管理専用のサーバが不要。勿論データベースの構築や、PCへのエージェントインストールも不要。
*ミック経済研究所発行「情報セキュリティソリューション市場の現状と将来展望 2017【内部漏洩防止型ソリューション編】」
<サーバアクセスログ管理のメリット>
低コストかつ効率的なログ管理を行うなら「サーバアクセスログ」
・ 「PCログ」・・・社員1人ひとりのPC内での行動を監視。PC内で行ったすべての行動がわかるが、膨大なログを監視しなければいけない。
・「サーバログ」・・・重要データが格納されている大元(サーバ)へのアクセスを監視。必要最低限のログ監視で済み、部外者の不正なアクセスも検知できる。クライアント環境の変化にも依存しないため、長期的な安定運用にも○。
<ALog SMASHの特徴>
特徴1 簡単インストール
インストール&初期設定は、簡単なウィザードであっという間に完了。 IT管理者が不在のオフィスでもすぐにログ管理を始められる。
特徴2 専用サーバ不要
ファイルサーバに直接インストールするため、専用の管理サーバやデータベースが不要。また、OSにエージェント(常駐プログラム)を置かないのでトラブルが少なく、運用・メンテナンスの負荷も最小限に。
特徴3 超コンパクト
変換処理によって極小化されたアクセスログをさらに圧縮保管。長期間のログ保管を実現可能に。
(例: 1GBの生ログ → (解析) → 1MBの操作ログ → (保管用に圧縮) → 25KB )
<SMASHはココがすごい!>
正確な、操作通りの、ログが表示される。
基本情報
製品形態 | ソフトウェア |
---|---|
保守サポート | - |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | - |
導入実績 | - |
仕様
メーカー | 網屋 |
---|---|
クライアント側OS | - |
クライアント側対応プロセッサ | - |
クライアント側必要メモリ容量 | - |
クライアント側必要ディスク容量 | - |
クライアント側その他動作環境 | - |
サーバ側OS | Windows Server 2008/2008 R2/2012/2012 R2/2016 Windows Storage Server 2008 R2/2012/2012 R2/2016 |
サーバ側対応プロセッサ | Dual Core以上(Quad Core以上を推奨) |
サーバ側必要メモリ容量 | 2GB以上(4GB以上を推奨) |
サーバ側必要ディスク容量 | 30GB以上の空き容量を推奨 ※ 別途ログの保管に必要な保存容量を確保する必要があります。 |
サーバ側その他動作環境 | .NET Framework 4.5以上 |
その他特記事項 | ▼充実のALogシリーズ 【ALog ConVerter】 「複数サーバをお持ちで一元的に管理したい」、サーバにもエージェントを入れたくないという方はこちらの製品を推奨。 【ALog EVA】 NW機器/アプリケーション/webプロキシ/PCログなど、様々なデバイスからログを取得可能。そのレポートはサイバーアタックの検知、通信障害の原因探索、有事勃発時の事後追跡などに活用できます。 【Resource Athlete】 フォルダアクセス権の変更管理や不要ファイル/大容量ファイルの洗い出しなど、サーバリソースに関するあらゆる情報を可視化し、レポート化する統合型サーバマネージメントツール。 |
価格情報
- 1サーバライセンス:20万円(税別)
※初年度分の保守/サポートが含まれます
掲載企業
ダウンロード資料
- ALog SMASH 製品概要資料(3.9MB)
- 詳細についてはこちらの資料でご確認いただけます。
- 監視ポイント集(1.1MB)
- ALog SMASHを活用し 「どんな監視を行えるのか?」「どのように設定すればよいのか?」と言う疑問・質問にお答えする資料。
掲載日:2017/12/15
更新日:2018/11/02
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。