
ジョブ管理ツール「LoadStar Scheduler」
簡単操作でコストも削減!Zabbixと親和性の高いジョブ管理ツール
操作マニュアル不要で簡単に操作できるジョブ管理ツール。ソフトバンクが独自開発し、社内利用を行いながら検証を繰り返し最適化。商用ジョブ管理ツールからの移行が容易。
<おすすめユーザー> 商用ジョブ管理ツールの高額な運用コストにお悩みの企業やツールの移行を検討中の企業。ジョブ管理の負担を軽減したい担当者。
ダウンロード資料
- ジョブ管理ツール「LoadStar Scheduler」紹介資料(3MB)
- システム運用品質の向上とコスト削減を実現する「LoadStar Scheduler」の詳細資料。4つの特長やシステム構成イメージ、ライセンス体系などを図解を用いて分かりやすく説明。
- 「Linux on Power対応 統合運用管理アプライアンス」リーフレット(1.8MB)
- ジョブ管理に「LoadStar Scheduler」、統合監視に「Integrated Viewer for Zabbix」を搭載した統合運用のアプライアンス・サーバを紹介した資料です。
- IBM Power対応版「LoadStar Scheduler」リーフレット(667KB)
- IBM Powerユーザー向けの「LoadStar Scheduler」リーフレット。製品特長、導入メリットなどが簡潔にまとめられています。
簡単操作でコストも削減!Zabbixと親和性の高いジョブ管理ツール
「LoadStar Scheduler(ロードスター スケジューラー)」は、ソフトバンクが独自開発したジョブ管理ツール。ソフトバンクでは、企業システム向けの統合ジョブ管理ツールとして社内利用し、業務効率化とコスト削減に大きな成果を上げている製品だ。話題のオープンソース統合監視ツール「Zabbix」との親和性も高く「監視」と「ジョブ管理」による最適な運用管理を実現し、運用コストの削減を可能にする。
■運用コストの削減&統合運用の実現
サーバOSやCPUコア数に依存しない価格体系。商用のジョブ管理ツールと比較してエージェントが非常に安価なため、エージェントの数が増えるほどコストメリットは大きくなる。またヴィンクス提供のZabbix(Integrated Viewer for Zabbix)の導入で「監視」と「ジョブ管理」を合わせた「統合運用」を実現する。
■商用のジョブ管理ツールからの移行が容易
商用ジョブ管理ツールからの移行を前提とした設計のため、移行が容易に行える。
■操作マニュアル不要の簡単操作
操作が非常に簡単なことも大きな特長。ドリル方式によってジョブ登録ができ、管理画面上のジョブアイコンをドラッグ&ドロップするだけでジョブ操作が可能。ジョブ管理の手間を大幅に削減できる。また表示項目にオンマウスすれば説明が表示されるので、経験の少ない運用担当者でもマニュアルなしで設計・運用が可能だ。
■スケジュール管理が容易に
シンプルで分りやすいインタフェースにより担当者は「開始時間」「終了予測時間」「進捗インジケーター」などのジョブステータスをリアルタイムに把握可能。スケジュール管理も簡単に行える。
■ジョブ登録内容の事前チェックによる運用工数の削減
ジョブ実行先のサーバの存在確認、スケジュールの論理矛盾の確認実行、スクリプトの設定確認など、登録内容の事前チェックができる「リバースエンジニアリング機能」を装備。本機能を利用することで、試験工数の大幅削減が可能になる。

基本情報
製品形態 | ソフトウェア |
---|---|
保守サポート | - |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | - |
導入実績 | - |
仕様
メーカー | ソフトバンク |
---|---|
クライアント側OS | (※1) Windows Server 2008 32bit/64bit Windows Server 2012 64bit RedHat/CentOS 5.4〜 32bit/64bit RedHat/CentOS 6.x 32bit/64bit RedHat 7.1〜7.3 64bit Solaris 10 SPARC HP-UX11i v3 IBM Power版RedHat7.2 64bit |
クライアント側対応プロセッサ | - |
クライアント側必要メモリ容量 | - |
クライアント側必要ディスク容量 | - |
クライアント側その他動作環境 | (※1)エージェントの動作環境 |
サーバ側OS | (※2) [IA版] RedHat/CentOS 5.1〜5.8 64bit RedHat/CentOS 6.x 64bit RedHat/CentOS 7.1〜7.3 64bit [Power版] IBM Power版 RedHat 7.2 |
サーバ側対応プロセッサ | (※2) [IA版] x86-64アーキテクチャ2GHz以上 4コア以上 [Power版] Power8(2.0)@2.061 GHz 4コア以上 |
サーバ側必要メモリ容量 | (※2) 12GB以上 |
サーバ側必要ディスク容量 | (※2) 200GB以上 |
サーバ側その他動作環境 | (※2) <必要となるミドルウェア> マネージャ環境に必要となるミドルウェアは、その他特記事項に記載 <マネージャをブラウザで操作するマシンの動作環境> OS:Windows 7以上 / ブラウザ:Google Chrome |
その他特記事項 | (※2) <必要となるミドルウェア> [IA版] 【RedHat 5、RedHat 6】 MySQL 5.5.22 Apache 2.2.17 Tomcat 6.0.32 OpenLDAP 2.3.43、2.4.23 (※3) JDK 1.6.0_21、1.7.0_45 【RedHat 7】 MariaDB 5.5.x Apache 2.4.x Tomcat 7.0.x OpenLDAP 2.4.x JDK 1.7.0_x [Power版] MariaDB 5.5.x Apache 2.4.x Tomcat 7.0.x OpenLDAP 2.4.x JDK 1.7.0_x (※2) マネージャの動作環境 (※3) OSがRedHat 6系の場合は、OSバンドル版のOpenLDAPを使用 記載されている情報は、2017年5月時点の情報となります。 |
価格情報
- オープン価格
掲載企業
ダウンロード資料
- ジョブ管理ツール「LoadStar Scheduler」紹介資料(3MB)
- システム運用品質の向上とコスト削減を実現する「LoadStar Scheduler」の詳細資料。4つの特長やシステム構成イメージ、ライセンス体系などを図解を用いて分かりやすく説明。
- 「Linux on Power対応 統合運用管理アプライアンス」リーフレット(1.8MB)
- ジョブ管理に「LoadStar Scheduler」、統合監視に「Integrated Viewer for Zabbix」を搭載した統合運用のアプライアンス・サーバを紹介した資料です。
- IBM Power対応版「LoadStar Scheduler」リーフレット(667KB)
- IBM Powerユーザー向けの「LoadStar Scheduler」リーフレット。製品特長、導入メリットなどが簡潔にまとめられています。
掲載日:2018/06/22
更新日:2018/11/02
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。