エンタープライズ向けL3スイッチ ApresiaNPシリーズ
SDN時代を見据えたエンタープライズ向けL3スイッチ
エンタープライズ向けインテリジェントL3スイッチ。最大4台のスタック接続による冗長化が可能。
<おすすめユーザー> SDN環境に対応した高性能L3スイッチをお探しの方。
ダウンロード資料
- エンタープライズ向けL3スイッチ ApresiaNPシリーズ 製品カタログ(1.1MB)
- ApresiaNPシリーズのコンセプト、各種機能、製品仕様などが分かる製品カタログです。
SDN時代を見据えたエンタープライズ向けL3スイッチ
IT投資がオンプレミスからクラウドへシフトしており、それに伴いネットワークもSDN/Network as a Service(NaaS)へシフトしています。そうした時代に最適な新しいネットワーク基盤(New Platform)として開発されたのが、ApresiaNPシリーズだ。
●スタック機能
複数の装置をスタックポートで接続し、論理的に1台の装置として動作させることが可能。最大4台のスタック構成をそれぞれL3スイッチとして一元管理可能。経済性、柔軟性に優れた構成を組むことができる。
●ループ障害検知
ネットワーク上のループ障害を検知して、検知したポートを自動的にシャットダウンする機能を装備。
●最長10年の長期サポート
APRESIA Systemsによる技術支援及びハードウェアサポートを提供。長期間にわたる機器利用を支援し、保守費用の発生を抑えることで、TCO削減につなげられる。
基本情報
| 製品形態 | ハードウェア |
|---|---|
| 保守サポート | - |
| サポートエリア | 全国 |
| こだわりポイント | - |
| 導入実績 | - |
仕様
| メーカー | APRESIA Systems |
|---|---|
| 寸法 | 【ApresiaNP7000-48X6L】 441(幅)×448(奥行き)×44(高さ)mm 【ApresiaNP5000-48T4X】 441(幅)×390(奥行き)×44(高さ)mm |
| 質量 | 【ApresiaNP7000-48X6L】 7.0kg以下 【ApresiaNP5000-48T4X】 6.0kg以下 |
| 電源 | 【ApresiaNP7000-48X6L】 最大306W/典型値190W(AC100V時) 【ApresiaNP5000-48T4X】 最大165W/典型値98W(AC100V時) |
| 筐体タイプ | 【ApresiaNP7000-48X6L】 19インチラックマウント(1U) 【ApresiaNP5000-48T4X】 19インチラックマウント(1U) |
| 対応レイヤー | レイヤー2,3 (レイヤー3:オプション) |
| プロセッサ | - |
| メモリ容量 | 【ApresiaNP7000-48X6L】 パケットバッファ 12MB 【ApresiaNP5000-48T4X】 パケットバッファ 4MB |
| VLAN数 | 4094個 |
| スループット | 【ApresiaNP7000-48X6L】 1.44Tbps 【ApresiaNP5000-48T4X】 336Gbps |
| LANインターフェース | 【ApresiaNP7000-48X6L】 ・1000BASE-X/10GBASE-R×48 ・40GBASE-R×6 【ApresiaNP5000-48T4X】 ・10/100/1000BASE-T×48 ・1000BASE-X/10GBASE-R×4 ・40GBASE-R×2(オプションモジュール搭載時) |
| その他特記事項 | 【仮想化機能】 スタック機能 【冗長化機能】 G.8032 【保守機能】 SDカードブート機能、Loop-watch機能 【APRESIA長期サポートサービス】 最長10年の技術支援/ハードウェアサポートを提供 ※APRESIAは、APRESIA Systems社の登録商標です。 |
価格情報
- 【ApresiaNP7000-48X6L】
希望小売価格:380万円
【ApresiaNP5000-48T4X】
希望小売価格:100万円
※価格はすべて税別
掲載企業
APRESIA Systems株式会社
URL:http://www.apresia.jp/
ダウンロード資料
- エンタープライズ向けL3スイッチ ApresiaNPシリーズ 製品カタログ(1.1MB)
- ApresiaNPシリーズのコンセプト、各種機能、製品仕様などが分かる製品カタログです。
掲載日:2018/01/01
更新日:2018/11/02
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。