企業向けオンラインストレージ「SmartBiz+」
スマートフォンやタブレットの本格的なビジネス活用を支援
iPadなどタブレット端末のビジネス活用を支援する、法人向けオンラインストレージ。端末間のファイル共有をセキュアに実現可能。
<おすすめユーザー> 社外とファイル共有してプロジェクトの効率を向上したい企業。iPadを現場に持ち込み業務効率を上げたい企業。
ダウンロード資料
- サービス紹介資料(2.3MB)
- 高い利便性をもたらす利用者向け機能とセキュアな運用を実現する管理者向け機能を備える「SmartBiz+」。主な機能や導入実績、事例などを紹介。
- 乃村工藝社:クリエーターが満足できる自由なiPadの活用方法(658KB)
- 社内会議の資料共有と顧客との打ち合わせ資料の共有に活用している建築デザイン会社の導入事例。iPad導入の際の課題と解決策、iPadを導入したことによる効果などを紹介。
- 税理士法人ほはば:税理士によるモバイル端末の活用方法とは?(482KB)
- クラウドを活用し、満足度の高い顧客サービスを提供する税理士法人の導入事例。「SmartBiz+」を利用したサービスや導入の決め手となったポイントを紹介。
- 五洋建設:建設現場で図面や仕様書閲覧にタブレットを活用(1.7MB)
- 当初の想定を上回る850台までiPadの導入を増やし、ペーパーレス化や情報共有を促進させた事例。月50万円程度の印刷コスト削減と大幅な業務効率化を達成。
- アサヒビール:iPad+「SmartBiz+」で営業スタイルを変革(956KB)
- 営業のワークスタイル変革の一環として、「SmartBiz+」とiPad を活用した効率的な営業活動を実現した事例。
- 『タブレット活用、実例活かして再チャレンジしてみませんか?』(1.8MB)
- タブレット導入に悩みを抱える企業に向けたセミナー講演資料。タブレットの市場動向や導入における失敗例、実例による成功事例と導入成功の秘訣を紹介。
スマートフォンやタブレットの本格的なビジネス活用を支援
「SmartBiz+」は、iPadなどタブレット端末のビジネス活用を支援するオンラインストレージ。
●企業が抱える以下の課題を解決
・ 営業マンにiPadを持たせて訪問件数を増やしたい
・ 会議で発生する資料をペーパーレス化してコスト削減したい
・ 現場の写真を即座に関係者間で共有したい
●加えて以下のように組織をまたいだファイル共有にも大活躍
・ Microsoft Internet ExplorerライクなGUIで取引先とセキュアにファイル共有
・ メール添付では送れない大容量ファイルや機密性の高いファイルをセキュアに送受信
●セキュリティに厳しい大企業や中央官庁が安心して採用を決定する3つのポイント
・ 端末ごとに利用制限が可能 → デバイス制限
・ 端末に一時保存したデータを自動的に削除 → 情報漏洩対策
・ 国内データセンターにて運用 → 国内法令準拠
基本情報
製品形態 | クラウド |
---|---|
保守サポート | 権限管理機能、電話サポートあり |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | データ自動同期、ファイル検索、マルチデバイス、一元管理機能、国内データセンタ、他アプリ連携、保存データ暗号化、容量1TB超え可 |
導入実績 | - |
仕様
サービス提供会社 | 伊藤忠テクノソリューションズ |
---|---|
動作環境 | Windows、MacOS、iOS、Android |
提供エリア | 全国(海外からの利用実績あり) |
オプションサービス | ●CamiApp(コクヨS&T) ●KINGSOFT Office for Android SmartBiz+(キングソフト) ●fMaintainer(バルキー・インフォ・テック) ●BizReport(トップゲート) ※詳細は下記製品サイトをご参照下さい。 |
その他サービス | - |
その他特記事項 | ●クライアント向け機能 ・スマートフォン、タブレット端末、PC間でのシンプルなファイル操作 ・プライベートフォルダ機能 ・ファイル転送機能(送付&受取) ・写真や動画を即座に共有可能 ・オフラインでも利用可能(データの時限削除機能付き) ●管理者向け機能 ・業務利用を前提としたアクセス権設計 ・管理者による、ユーザアカウント・共有フォルダの一元管理 ・アクセスログの閲覧機能 ・端末への情報保存をリモート制御可能 ・デバイス認証 |
価格情報
- 1ユーザ 月額(税別) 500円〜
掲載企業
ダウンロード資料
- サービス紹介資料(2.3MB)
- 高い利便性をもたらす利用者向け機能とセキュアな運用を実現する管理者向け機能を備える「SmartBiz+」。主な機能や導入実績、事例などを紹介。
- 乃村工藝社:クリエーターが満足できる自由なiPadの活用方法(658KB)
- 社内会議の資料共有と顧客との打ち合わせ資料の共有に活用している建築デザイン会社の導入事例。iPad導入の際の課題と解決策、iPadを導入したことによる効果などを紹介。
- 税理士法人ほはば:税理士によるモバイル端末の活用方法とは?(482KB)
- クラウドを活用し、満足度の高い顧客サービスを提供する税理士法人の導入事例。「SmartBiz+」を利用したサービスや導入の決め手となったポイントを紹介。
- 五洋建設:建設現場で図面や仕様書閲覧にタブレットを活用(1.7MB)
- 当初の想定を上回る850台までiPadの導入を増やし、ペーパーレス化や情報共有を促進させた事例。月50万円程度の印刷コスト削減と大幅な業務効率化を達成。
- アサヒビール:iPad+「SmartBiz+」で営業スタイルを変革(956KB)
- 営業のワークスタイル変革の一環として、「SmartBiz+」とiPad を活用した効率的な営業活動を実現した事例。
- 『タブレット活用、実例活かして再チャレンジしてみませんか?』(1.8MB)
- タブレット導入に悩みを抱える企業に向けたセミナー講演資料。タブレットの市場動向や導入における失敗例、実例による成功事例と導入成功の秘訣を紹介。
掲載日:2015/05/01
更新日:2018/11/02
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。