プログラミングの知識がない方でもできるDXのためのアプリ作成

従来はプログラミングの知識を持つ担当者に依頼しなければできなかった業務アプリケーションの開発だが、近年は専門知識がなくても業務アプリケーションを作成できるツールがいくつも登場している。そうしたツールを利用することで、例えばExcelで行ってきた細かい作業の時間短縮やミス削減、取引先とのやりとりの簡略化など、さまざまな業務効率化が可能になっている。

そこで今回は、近年注目されているローコード開発ツールをはじめ、手間のかかる業務の効率化を支援する製品をご紹介する。面倒と感じている業務をラクに進めるためのヒントを見つけていただきたい。

コミュニケーション機能付Webデータベース「kintone」

サイボウズ株式会社

ITの知識がなくても自社の業務に合わせたアプリを作成でき、日々変化する業務にあわせた改良も簡単に素早くできるノーコード・ローコードツール。主な機能として「データベース+ワークフロー+コミュニケーション」の特性があり、顧客管理、出張申請、業務日報など幅広い用途で活用できるため、現場主導の継続的な業務改善を実現できる。

intra-mart Accel Platform

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート

企業内に存在するさまざまな業務システムを同一のプラットフォーム上に集約し、デジタル技術を組み合わせることで、IT投資の効率化と業務プロセスのデジタル化・自動化を実現。さらに、APIコンポーネント群も多数取り揃えているため、スピーディーかつ柔軟なローコードアプリケーション開発を可能にする。

ノーコードでExcelを簡単にWebアプリ化 「楽々Webデータベース」

住友電工情報システム株式会社

在庫管理表、見積、営業日報、受注管理、台帳管理など、項目と数字の組み合わせの業務で幅広く活用されるExcel。「同時利用ができない」「ファイルが行方不明」「最新ファイルがどれか分からない」「集計が面倒」など現場の悩みをWebアプリ化することで解消し、業務効率化につなげることが可能だ。

ローコード開発プラットフォーム 「楽々Framework3」

住友電工情報システム株式会社

部品組み立て型の純国産ローコード開発ツール。
業務にそのまま使用することができる部品を多数持ち、それらを組み合わせることによりWebアプリを超高速に開発でき、保守性の高いWebアプリケーションシステムを実現/運用することができる。
20年以上、4,000ライセンス以上の実績を誇る。

ノーコード・ローコード開発ツール「Accel-Mart Quick」

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート

シンプルなUIとドラッグ&ドロップでアプリケーション開発を行うことができる。その他にも、スピーディーな開発を可能とする、業務や企業規模に合わせてシステム構成を柔軟に変更させられるなどの利点がある。現場のユーザーが簡単にカスタマイズできることも大きな特長。

ローコード開発「WebPerformer」

キヤノンITソリューションズ株式会社

Webシステムを素早く開発できるローコード開発プラットフォーム。
直感的な開発、素早いリリース、自動生成による品質の均一化などにより開発期間が短縮でき、システムを利用するビジネス部門と開発部門との共創型開発を実現。
ビジネス環境の変化にも柔軟に対応したシステム構築が可能。

ローコード開発プラットフォーム「WebPerformer-NX」

キヤノンITソリューションズ株式会社

アプリケーション開発を支援し、現場のDXを推進するローコード開発プラットフォーム。デザイン性に優れ、ドラッグ&ドロップ操作だけで画面部品を配置できるので、現場が求めるUI・UXを容易に開発することができる。クラウド型サービスだからすぐに開発に着手でき、求めるアプリケーションを素早く実装可能。