メールシステムに関する製品、ここでまとめてチェックできます

企業におけるメールシステムは、業務効率に直結するインフラである。しかし、誤送信対策やアーカイブ保存、運用コストなど、情シスが検討すべきポイントは少なくはない。
そこで今回は「メールシステム」に関わる製品を一括で確認できる情報ページを用意した。メールまわりの見直しや情報収集のタイミングで、ぜひ参考にしていただきたい。

まるっとメールセキュリティ for Outlook

株式会社トインクス

Microsoft Outlookの拡張機能として利用できるメールセキュリティ対策ツール。メール誤送信防止と標的型攻撃メール対策機能を備えており、ヒューマンエラーによる情報漏えいの未然防止や標的型攻撃メールから組織を保護することが可能。1ライセンスあたりの利用料もリーズナブル。

クラウド型メール誤送信対策サービス 「Active! gate SS」

株式会社クオリティア

◎PPAP問題を根本から解決する新機能「TLS確認機能」を搭載
◎7つのアプローチを網羅し本格的な対策を実現
◎メール誤送信対策を行いたいがどこから始めれば良いか分からないという企業でも短期間で簡単に導入可能
◎サーバー構成に依存せずクラウドメールのセキュリティを強化
◎4年連続売り上げシェアNo.1を獲得(*)

ビジネスWebメールソリューション 「Active! mail」

株式会社クオリティア

Webブラウザ上でメールを送受信するAjax採用Webメールソフト
◎安全/利便/操作性を兼備
◎メールサーバに対して画面表示用のゲートウェイとして働き、利用環境を選ばない
メール環境における、使いやすさ、パフォーマンスの不満や、情報漏えいに対する不安を解消する。

クラウド型メールアーカイブサービス 「Active! vault SS」

株式会社クオリティア

Google Workspace(Gmail)、Microsoft 365/Office 365と連携可能なクラウド型メールアーカイブサービス。日本語対応で使いやすく、コンプライアンス対策に役立つ。コストを抑えて手軽に導入が可能。

Webメール搭載メールサーバソリューション DEEPMail

株式会社クオリティア

高速メールエンジンと多彩なWebメール機能を搭載したシンプルメッセージングソリューション。メーリングリスト機能も標準搭載し、さまざまなシステム環境や既存の各種サービスとの連動など、柔軟なカスタマイズ要望にも対応可能。

メール誤送信防止サービス「PlayBackMail Online」

SCSK Minoriソリューションズ株式会社

メールのうっかり誤送信を防ぎ、情報漏えいリスクを回避するクラウドサービス。外部宛の送信メールは隔離領域で一時保留されるため、宛先間違いや添付ファイル漏れなどに後から気付いてもキャンセルが可能。隔離領域内のメールは第三者もチェックできる。PPAP、ドッペルゲンガードメインなど最新の問題も簡単解決。