
個人信用情報照会システム L-CRIP
貸金業法、割販法に対応!融資審査システム構築を強力サポート
個人信用情報機関との通信制御から独自の個信審査まで、融資審査業務に欠くことのできない個人信用情報照会の機能を装備したパッケージ。導入実績110社以上。
<おすすめユーザー> 住宅ローン・カード・保証などの融資審査業務で、個人信用情報機関への照会システムを短期間・低コストで構築したい企業。
ダウンロード資料
- 更改が短期間 低コスト!個人信用情報紹介システム「L-CRIP」(698KB)
- すべての個人信用情報機関とのセキュアな接続を実現し、今後の制度変更や仕様変更にも柔軟に対応。ペーパーレスでセキュリティーを徹底。文書管理のコストも抑えられる。
- 北日本銀行〜審査のスピードアップ、審査制度の平準化が実現(1.4MB)
- 90社以上の導入実績を持つL-CRIPを導入。1件あたりの審査時間が大幅に短縮され、業務改善につながった。
- 京都信用金庫〜L-CRIPの導入で審査の正確性の向上を実現(861KB)
- L-CRIPを採用した理由や導入経緯、導入効果などを、担当者のインタビューで紹介。
貸金業法、割販法に対応!融資審査システム構築を強力サポート
【個人信用情報照会システム L-CRIP】は、個人信用情報機関と接続し、住宅ローン審査、クレジットカードの入会審査・途上与信、割賦販売の契約時審査など、各業種の審査業務に利用可能なソリューション。各信用情報機関との接続から回答情報のサマリーまで様々な機能をオプション化。KSCのほか法改正に伴い変更されたCIC、JICCの最新手順にも対応*1。度重なる制度改正やセンター側の仕様変更に対応したシステムを短期間・低コストで構築できる。
*1 KSC:全国銀行個人信用情報センター、CIC:株式会社シー・アイ・シー、JICC:株式会社日本信用情報機構
●主な特長 融資や入会判定に必要不可欠な個人信用情報照会システムを容易に構築
・選べるオプション構成
信用情報センターとの接続や、API連携/DB連携/Web画面連携などの上位システムとのインターフェースを各ユーザーのご要望に応じて最適な構成で提供可能。
・マルチベンダー環境
WindowsとLinuxに対応し、マルチベンダー環境へ導入可能。
※照会機能とDB I/FオプションはWindowsのみ
・安心・低価格
融資審査システムの対外接続パッケージとして必要な機能をしっかり網羅。
豊富な導入実績をもとにコストパフォーマンスの高いシステム構築をご提案。
●導入効果 効率的かつ精度の高い信用照会、審査業務を提供
・既存PCとブラウザーだけで照会が可能
・独自の審査機能により、審査制度及び審査速度が向上
・照会情報の画面確認、照会取消、専用端末ベースの帳票印刷が可能
・ID、パスワード、IPアドレスによる高セキュリティー機能で情報漏洩を防御
・ワークフローによる照会キー管理が可能
●容易に連携 アプリケーション作成時、APIを使用せずに照会・回答が可能に
【L-CRIP DB I/Fオプション】を使えば、社内の融資審査システムと信用情報センターとのデータ授受をデータベースを介して実現。

基本情報
製品形態 | ソフトウェア |
---|---|
保守サポート | - |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | - |
導入実績 | - |
仕様
メーカー | セイコーソリューションズ |
---|---|
クライアント側OS | 【照会システム】 Internet Explorer |
クライアント側対応プロセッサ | - |
クライアント側必要メモリ容量 | - |
クライアント側必要ディスク容量 | - |
クライアント側その他動作環境 | 【照会システム】 Internet Explorer Acrobat Reader |
サーバ側OS | Windows、Linux |
サーバ側対応プロセッサ | Intel(R) Xeon(R) 2.0 GHz 以上 |
サーバ側必要メモリ容量 | 512 MB 以上 (1センター接続使用の場合の推奨です。複数センター接続の場合は別途ご相談下さい) |
サーバ側必要ディスク容量 | 1 GB 以上 (インストール及び稼働時に必要なHDD空き容量です。回答データなどのサイジングは考慮していません) |
サーバ側その他動作環境 | 【DB I/Fオプション】 SQL Server Oracle 【照会システム】 SQL Server ※詳しくはお問い合わせ下さい。 |
その他特記事項 | - |
価格情報
- 230万円〜(税別)
掲載企業
ダウンロード資料
- 更改が短期間 低コスト!個人信用情報紹介システム「L-CRIP」(698KB)
- すべての個人信用情報機関とのセキュアな接続を実現し、今後の制度変更や仕様変更にも柔軟に対応。ペーパーレスでセキュリティーを徹底。文書管理のコストも抑えられる。
- 北日本銀行〜審査のスピードアップ、審査制度の平準化が実現(1.4MB)
- 90社以上の導入実績を持つL-CRIPを導入。1件あたりの審査時間が大幅に短縮され、業務改善につながった。
- 京都信用金庫〜L-CRIPの導入で審査の正確性の向上を実現(861KB)
- L-CRIPを採用した理由や導入経緯、導入効果などを、担当者のインタビューで紹介。
掲載日:2012/11/01
更新日:2018/11/02
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。