
Wi-Fi制御/VPN利用の強制 秘文 Device Control
Wi-Fi制御とVPN利用の強制で安全なモバイル環境を確立
Wi-Fi制御とVPN利用の強制でネットワークの安全な活用を実現するWindows PC・タブレット向けソリューション。通信回線は、無線LAN、3G、LTEいずれでも適用可能。
<おすすめユーザー> テレワークを実施もしくは実施を検討している企業など。無線LANのセキュリティに不安がある企業。
ダウンロード資料
- 「出さない」情報漏洩対策 秘文 Device Control カタログ(1.7MB)
- デバイス利用やネットワーク通信を制御し、企業から機密情報を「出さない」情報漏洩対策を実現する「秘文 Device Control」を紹介するカタログ。
- 秘文コンセプトカタログ(4.4MB)
- 「出さない」「見せない」「放さない」さまざまな要素が絡み合うセキュリティの課題を、3つのチカラでシンプルに解決する秘文のコンセプトをご紹介するカタログ。
- 秘文 Device Controlご紹介資料(1.8MB)
- 秘文 Device Controlの主要な機能をご紹介する資料。
- 安心してテレワークを行うためのセキュリティ対策とは?(1020KB)
- テレワークを安全に行うために有効なセキュリティ対策をご紹介するカタログ。
- ランサムウェアの脅威は進化する秘文で守る!(1.2MB)
- ランサムウェアが侵入した場合でも、秘文が重要情報を守る対策をご紹介するカタログ。
- 約3,000台のPCに安全な無線LAN環境を提供(925KB)
- 無線LAN環境のセキュリティ対策として「秘文」を導入。約3,000台のPCで管理者が許可したアクセスポイントのみ利用できるようにした株式会社パソナグループの導入事例。
Wi-Fi制御とVPN利用の強制で安全なモバイル環境を確立
「秘文 Device Control」は、無線LANの利用を制御し、許可されたアクセスポイント(AP)のみを利用可能にするWindows PC・タブレット向けソリューションだ。社内では公衆無線LANや個人所有のWi-Fiルーター、スマートフォンのテザリングなどを利用不可に、社外ではVPN利用の強制を行う。
●許可されていないAPを見せない(Wi-Fi 制御)
「秘文 Device Control」がインストールされたPCでは、たとえ接続可能なエリアにあっても、近くのビルのAPや個人のWi-Fiルーターによる自前APなど、許可されていないAPは表示されない。
●社内のルールを社外でも徹底(VPN利用の強制)
社外では、VPNサーバ以外とのネットワーク接続を禁止する。社内ネットワークを経由したアクセスのみを許可することで、社外でのインターネット利用時も社内のルールを徹底できる。セキュリティの脆弱な公衆無線LANなどを利用しようとしても、VPNサーバを経由しない通信を禁止できるので安心だ。VPN利用の強制は、無線LANだけでなく、3GやLTE、有線LANでも有効。
●最適な環境を強制するので、運用が手間いらず
利用者が正規のAP利用エリアから外れると、自動的にVPN利用の強制が有効になる。利用場所に応じた操作が求められるので、利用者に運用の手間をかけずに、効率よく確実なポリシーを適用することができる。

基本情報
製品形態 | ソフトウェア |
---|---|
保守サポート | - |
サポートエリア | 全国 |
こだわりポイント | - |
導入実績 | - |
仕様
メーカー | 日立ソリューションズ |
---|---|
クライアント側OS | [Microsoft Windows] 7 Home Premium/Professional/Ultimate/Enterprise(SP1) 8(無印)/Pro/Enterprise 8.1(無印)/Pro/Enterprise(Updateなし/Update) 10 Pro/Enterprise 詳しくは製品サイトに記載 |
クライアント側対応プロセッサ | 詳しくは製品サイトに記載 |
クライアント側必要メモリ容量 | 詳しくは製品サイトに記載 |
クライアント側必要ディスク容量 | 詳しくは製品サイトに記載 |
クライアント側その他動作環境 | 使用する機能によっては、別途、秘文 Serverが必要 詳しくは製品サイトに記載 |
サーバ側OS | [Microsoft Windows Server] 2008 R2 Standard/Enterprise(SP1) 2012 Standard/Datacenter 2012 R2 Standard/Datacenter(Updateなし/Update) 2016 Standard/Datacenter 詳しくは製品サイトに記載 |
サーバ側対応プロセッサ | ▼秘文 Server 詳しくは製品サイトに記載 |
サーバ側必要メモリ容量 | ▼秘文 Server 詳しくは製品サイトに記載 |
サーバ側必要ディスク容量 | ▼秘文 Server 詳しくは製品サイトに記載 |
サーバ側その他動作環境 | ▼秘文 Server 詳しくは製品サイトに記載 |
その他特記事項 | - |
価格情報
- 秘文 Device Control (買取ライセンス) 1万円/台(税別)
秘文 Device Control 年間利用ライセンス 5000円/台(税別)
掲載企業
ダウンロード資料
- 「出さない」情報漏洩対策 秘文 Device Control カタログ(1.7MB)
- デバイス利用やネットワーク通信を制御し、企業から機密情報を「出さない」情報漏洩対策を実現する「秘文 Device Control」を紹介するカタログ。
- 秘文コンセプトカタログ(4.4MB)
- 「出さない」「見せない」「放さない」さまざまな要素が絡み合うセキュリティの課題を、3つのチカラでシンプルに解決する秘文のコンセプトをご紹介するカタログ。
- 秘文 Device Controlご紹介資料(1.8MB)
- 秘文 Device Controlの主要な機能をご紹介する資料。
- 安心してテレワークを行うためのセキュリティ対策とは?(1020KB)
- テレワークを安全に行うために有効なセキュリティ対策をご紹介するカタログ。
- ランサムウェアの脅威は進化する秘文で守る!(1.2MB)
- ランサムウェアが侵入した場合でも、秘文が重要情報を守る対策をご紹介するカタログ。
- 約3,000台のPCに安全な無線LAN環境を提供(925KB)
- 無線LAN環境のセキュリティ対策として「秘文」を導入。約3,000台のPCで管理者が許可したアクセスポイントのみ利用できるようにした株式会社パソナグループの導入事例。
掲載日:2018/06/10
更新日:2019/03/20
掲載内容は掲載日、更新日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。