【参加特典】本セミナーをご視聴いただいた方&アンケート回答者に抽選で10名へ Amazonギフトカード 500円分 プレゼント
AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
昨今、日本におけるIT人材の不足は深刻になり、少人数のIT担当者で社内ネットワークインフラの維持、運用を進め、業務効率の向上も進めないといけない状況が大きな課題となっております。AIに代表される最新のテクノロジーを活用した自動化やトラブル対応工数の削減を行い、IT担当者がDXなど本来の業務に集中できる環境を作っていくことが急務となっています。
これからの IT運用は、ユーザ体感を向上させるために以下が重要な要素と考えます。
AIを活用することにより、端末からクラウドサービスに渡るエンドツーエンドの接続品質を可視化し、ネットワークで起こる問題を迅速に解決します。本ウェビナーでは、AIを活用することで、ネットワーク&セキュリティインフラの自動化および可視化を実現するJuniper Mistのサービス、デモをご紹介いたします。
15:00〜15:30 | 「エンドユーザーからの苦情ゼロを目指す」 AIネイティブ技術を用いたネットワーク品質の向上とユーザーエクスペリエンスの改善 情シス部門が頭を悩ませる「無線LANのネットワーク品質に対するエンドユーザーからの苦情」。これらの苦情は、運用負荷を増大させるだけでなく、エンドユーザーの生産性や信頼にも悪影響を及ぼします。このウェビナーでは、実際にJuniper Mistを導入して、エンドユーザーからの苦情を大幅に削減した企業の成功事例を紹介し、Mist AIのAIネイティブ技術とMarvis機能を活用して、ネットワーク品質を根本から向上させ、ユーザーエクスペリエンスを劇的に改善する方法を解説します。 京セラみらいエンビジョン株式会社 デジタルプラットフォーム事業部 ICTインフラソリューション部 副責任者 田端 勉 京セラみらいエンビジョン株式会社 デジタルプラットフォーム事業部 ICTインフラソリューション部 ICTソリューション課 小玉 裕久 |
---|---|
15:30〜15:45 | ネットワーク管理を変革するAIツール”Marvis” AIはどのように日々のネットワーク運用をサポートしてくれるでしょうか? 本セッションではデモンストレーションを中心に、機能の概要から実際のトラブルをイメージした検証結果についてご紹介します。チャットボットを含む自然言語でのトラブルシュートを実現するJuniper Mist、"Marvis"にフォーカスを当て、これまでにないネットワーク運用の未来をご紹介します。 ジェイズ・コミュニケーション株式会社 パートナーソリューションビジネスユニット プロダクト技術部 今野 修平 |
15:45〜15:55 | Q&A |
開催日時 | 2024年11月21日(木)15:00〜15:55 |
---|---|
形式 | オンライン |
参加費 | 無料 |
定員 | 500名 |
主催 | ジェイズ・コミュニケーション株式会社、京セラみらいエンビジョン株式会社、ジュニパーネットワークス株式会社 |
お問い合わせ | 京セラみらいエンビジョン株式会社 public-relations@kcme.jp |
※主催社の競合企業にお勤めの方および個人の方のご参加はご遠慮ください。予めご了承のほどお願い申し上げます。 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.