【参加特典】本セミナーをご視聴いただいた方の中から抽選で10名へ Amazonギフトカード 500円分 プレゼント
AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
法改正、人手不足の深刻化、デジタル化やAI活用などの環境変化がある中で、経理のあるべき姿が変化しています。デジタル化が普及した今、日々の業務をこなすだけでなく、データ分析やリスク管理により経営判断のサポートをするという、経理の本来の役割を果たすことが求められています。
本イベントでは「経理の少し先の未来」をテーマとし、これからの経理部門に求められる取り組みや先進事例などをお届けします。経理部門でのAI活用、デジタル化に成功した企業事例、新リース会計基準への対応、今注目のFP&Aなど、有識者から最新情報を聞くことができます。デジタル時代の経理にはどのようなスキルやマインドセットが必要なのか、新たな視点を得る機会としてご活用ください。
14:00〜14:30 | 経理が目指すべき未来とAI活用のリアル 〜変化を機会に変えるため、今考えるべきこと〜 東京大学 大学院 経済学研究科 教授 柳川 範之 氏 |
---|---|
14:30〜15:00 | LINEヤフーの経理3名に聞く、請求業務変革の先進事例 〜システム選定から運用定着までのプロセスをひもとく〜 LINEヤフー株式会社 経理・購買統括本部 ビジネスサポート経理部 経理オペレーション2チーム リーダー 日開 威 氏 LINEヤフー株式会社 経理・購買統括本部 ビジネスサポート経理部 経理企画1チーム 小野 智子 氏 LINEヤフー株式会社 経理・購買統括本部 ビジネスサポート経理部 ビジネスサポート2チーム 小嶋 法子 氏 |
15:00〜15:30 | 新リース会計基準の対応から、変化に強い攻めの経理へ 〜環境変化から逃げず、AI時代にも求められるためのステップを解説〜 有限会社ナレッジネットワーク 代表取締役 一般社団法人日本CFO協会 主任研究委員 公認会計士 中田 清穂 氏 |
15:30〜16:00 | FP&Aの進化:効率化と戦略的価値の創出 日本電気株式会社 Corporate SVP, FP&A 部門長 兼 グローバルファイナンス長 青山 朝子 氏 |
開催日時 | 2025年5月27日(火)14:00〜16:00 |
---|---|
形式 | オンライン |
参加費 | 無料(事前登録制) |
主催 | Sansan株式会社 |
お問い合わせ | Sansan株式会社 Bill Oneイベント事務局 bill-one-seminar@sansan.com |
※主催社の競合企業にお勤めの方および個人の方のご参加はご遠慮ください。予めご了承のほどお願い申し上げます。 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.