DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進により、インターネットからアクセスできるIT資産は増え続けています。自社のIT環境の安全性について不安を抱えている企業様も多くいらっしゃるかと思います。ASM(Attack Surface Management)の必要性は分かっているが「金額が高くて利用しづらい」「専門知識がないと難しい」「導入にはハードルが高い」…等の課題があります。
本セミナーでは、導入に障壁(お悩み)があるセキュリティ担当者様の不安を解決し、最新の調査結果とその傾向、さらに推奨される対策について詳しくご紹介します。また、お客様の声を反映した新しいプランも発表いたします。
14:00〜14:30 | 生の声をご紹介! アタックサーフェス調査の実態を語る 本セミナーでは、ASM(Attack Surface Management)の必要性は分かっているが「金額が高くて利用しづらい」「専門知識がないと難しい」「導入にはハードルが高い」…そんなセキュリティ担当者様のお悩みや不安を解決いたします。最新の調査結果とその傾向、さらに推奨される対策について詳しくご紹介します。また、お客様の声を反映した新しいプランも発表いたします。 ・実録! アタックサーフェス調査の実態を語る 〜調査結果の傾向と推奨対策をご紹介します〜 ・アタックサーフェス調査サービスの新プラン紹介 〜お客様の声から生まれた新プランをご紹介します〜 セコムトラストシステムズ株式会社 大畑 亜矢子 |
---|---|
開催日時 | 2025年9月3日(水)14:00〜14:30 2025年9月4日(木)14:00〜14:30 |
---|---|
形式 | Zoom |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
主催 | セコムトラストシステムズ株式会社 |
お問い合わせ | sts-webinar@secom.co.jp |
※主催社の競合企業にお勤めの方および個人の方のご参加はご遠慮ください。予めご了承のほどお願い申し上げます。 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.