サイバー攻撃の高度化・巧妙化が進む中、エンドポイントの防御を強化するEDRの導入は、企業の情報セキュリティ対策において急務となっています。しかし、情報システム部がその必要性を理解していても、経営層の理解や承認を得るハードルが高く、導入が進まないケースも少なくありません。本Webセミナーでは、EDR導入を社内で推進するために必要な「経営層を動かす伝え方のコツ」と「自社に最適なEDRを選定するポイント」を、実例を交えて分かりやすく解説します。
| 14:00〜14:30 | EDR導入、どう上申する? 経営層を動かす“伝え方”と選定ポイント ◆経営層を動かす“伝え方”のコツ ・経営層が重視する視点とは?(リスク、コスト、事業継続性) ・社内稟議・上申資料作成のポイントと説得力を高める工夫 ・実際にEDR導入に成功した企業の社内調整プロセスを紹介 ◆EDR選定のポイント ・EDRの基本機能と最近のトレンド ・自社に合ったEDRを選ぶためのチェックポイントと比較軸 セコムトラストシステムズ株式会社 |
|---|---|
| 開催日時 | 2025年11月12日(水)14:00〜14:30 2025年11月13日(木)14:00〜14:30 |
|---|---|
| 形式 | Zoom |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 100名 |
| 主催 | セコムトラストシステムズ株式会社 |
| お問い合わせ | sts-webinar@secom.co.jp |
| ※主催社の競合企業にお勤めの方および個人の方のご参加はご遠慮ください。予めご了承のほどお願い申し上げます。 | |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.