昨今デジタルトランスフォーメーションの一環として、業務改善ツールを活用した社員主体の生産性向上に取り組んでいる企業も多い。しかし、業務をシステムに合わせるなど使いづらさを運用で補っていたり、システムを跨ぐExcelからの転記作業、整合性チェックなどは人による手作業が残っていることが多く、誤入力や確認漏れなど人的ミスの発生が課題である。
kintoneは、担当者自身が実業務に合わせてアプリを構築することができ、顧客情報管理や契約管理など100種類以上のテンプレートで、多種多様な業務をサポートする。RPAは登録/転記、複数データの統合、チェックなど定型作業の自動化を得意とし、時間削減や人的ミス発生の抑制に効果的である。パーソルはこうしたkintoneの構築やRPAによる業務自動化など、ツールを問わずお客様の状況に合わせた業務改善のご支援を提供している。
今回は"kintone"を提供するサイボウズ株式会社とRPAツール"UiPath"を提供するUiPath株式会社をゲストに招き、kintone×UiPathの活用事例についてデモを交えながら紹介。また「パーソルのRPA」からは不動産業界営業部門における駐車場経営や売り上げ管理業務について、kintoneで構築後、前後の作業をUiPathで自動化した支援事例をご紹介。
こんな課題を抱える方におすすめ
- RPA推進担当者
- 営業現場の業務改善にお困りの方
- RPA、kintoneの導入を検討している方
- 具体的な導入事例を参考にしたい方
【参加者限定の無料特典】
・投映資料ダウンロード
・RPA導入、推進お悩み相談会
プログラム
オープニング | ご挨拶 |
---|---|
セッション1 | ご利用企業32000社突破 自社の業務に合わせて専用アプリを手軽に構築できる「kintone」のご紹介 kintoneは部門を問わず現場の業務から全社の情報共有まで、様々な業務アプリをノーコードで構築することができるプラットフォームです。APIを利用した外部システムとの連携も可能。業務全体をスマートに改善します。今回はkintoneの基本機能とRPAとの連携イメージをご紹介いたします。 サイボウズ株式会社 営業本部 アライアンスビジネス開発部 滝澤 桜 氏 |
セッション2 | kintone、UiPath単体での活用で陥りやすい課題とは 連携のポイント・ユースケースをデモ動画でご紹介 UiPathは、PC画面操作を人に代わり高速&正確に処理する業務自動化ツールです。今回は「kintoneへの商品登録を起点に受注伝票を作成する作業」「伝票番号をkintoneに転記する作業」のデモ動画を交えながら、kintone×UiPath連携のポイントをご紹介いたします。 UiPath株式会社 パートナー営業本部 小松 茉以 氏 |
セッション3 | kintone×UiPathで売り上げ管理業務を自動化 不動産業界営業部門のDX推進事例をご紹介 営業部門では、機密性の高い顧客情報の登録や売り上げ管理・集計など、手作業では人的ミスの発生が免れない作業が多いのではないでしょうか。今回は駐車場経営の売り上げ・物件管理をkintoneで構築し、csvダウンロード、集計、アップロードなど最終的にkintoneが最新化されている状態になるまでの作業をUiPathで自動化したご支援事例を解説いたします。 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 ビジネスエンジニアリング事業部 ICTアウトソーシング゙第2統括部 別処 烈 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 セールスマーケティング事業部 営業部 船野 将寛 |
クロージング | 質疑応答 |
セミナー概要
開催日時 | 2024年2月29日(木)12:00〜13:00 |
---|---|
形式 | オンライン |
参加費 | 無料 |
定員 | 120名 |
主催 | パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社 |
共催 | UiPath株式会社、サイボウズ株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 |
お問い合わせ | パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社 ws_marke@persol-pt.co.jp |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.