感染するとPC内のファイルを勝手に暗号化して“人質”にとってしまうランサムウェアの脅威が続いています。特に法人を狙った攻撃が活発化しており、被害は「過去最悪」という状況です。
トレンドマイクロが発表した「Trend Labs 2016年第1四半期セキュリティラウンドアップ」によれば、国内のランサムウェア検出台数は8300件(前四半期の2.4倍、前年同月比9.2倍)でした。このうち法人ユーザーは2300件を記録しており、前期比4.3倍、前年同月比57.5倍と個人ユーザーの検出数を大きく上回る状況になっています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製品カタログや技術資料、導入事例など、IT導入の課題解決に役立つ資料を簡単に入手できます。