ここ数年で目立つのが生活インフラを狙ったサイバー攻撃だ。2020年にはイスラエルの水道システムが、2021年は米国の石油パイプラインが攻撃を受けた。
生活インフラの中でも、特にわれわれに大きな影響をもたらすのが、電力設備を狙ったサイバー攻撃だ。ある報道によると、世界中で使われている「ある機器」に大きな問題が発見されたという。世界規模で大停電が発生するかもしれないという、その問題とは?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製品カタログや技術資料、導入事例など、IT導入の課題解決に役立つ資料を簡単に入手できます。
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。
メディア一覧 | 公式SNS | 広告案内 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | RSS | 運営会社 | 採用情報 | 推奨環境