メディア

BYOD、CYOD、COPE、スマートデバイス業務利用の選択肢すご腕アナリスト市場予測(2/4 ページ)

» 2015年11月19日 10時00分 公開
[城田真琴野村総合研究所]

BYOD導入目的は各国とも「生産性向上」が最大

 日本と海外企業の間にはBYODの導入状況に大きな差があることが分かってきた。では、導入目的には違いがあるのだろうか。企業に導入目的を尋ねた結果が図2である。

BYODの導入目的 図2 BYODの導入目的(出典:NRI「企業情報システムとITキーワード調査」2013年9月)

 ここに見るように、各国とも「従業員の生産性向上」を目的とした導入が最も多く、日本と中国企業は特にその傾向が顕著だ。米国の場合は「従業員の満足度向上」が重視され、中国では「端末管理コストの削減」の比率が他国に比べて高いというお国柄を表す特徴も見てとれよう。

 日本企業が他国に比べ目立つのは、「従業員の生産性向上」と「ワークスタイル改革の一環」である。ここで考えたいのは、この2つの目的を実現するためには、BYODがベストの選択肢なのかどうかということだ。

 仮にこの2つの目的の具体的な内容が「外出先や自宅など場所を問わずにメールやスケジュールのチェックがスマートデバイスで行えるようにすること」であれば、必ずしもBYODである必要はなく、会社が支給するスマートデバイスでもよいはずだ。後は端末の購入コストとセキュリティとのバランスを考えればよいことになる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

会員登録(無料)

製品カタログや技術資料、導入事例など、IT導入の課題解決に役立つ資料を簡単に入手できます。