「EDI」とは「Electronic Data Interchange」(電子データ交換)の略で、企業間の取引で発生する文書を、ネットワークを介して電子データとしてやりとりする仕組みだ。
EDIの利用においては、発注側と受注側でデータの齟齬が発生しないようにフォーマットを定めておく必要がある。業界ごとにその標準化が進められているが、取引先ごとにフォーマットを定める「個別EDI」を採用することもある。
「流通BMS」とは「Business Message Standards」(流通ビジネスメッセージ標準)の略で、消費財の流通におけるEDI標準仕様のことだ。小売業や卸売業、製造業の各業界団体が所属する流通システム標準普及推進協議会が定めた。
以下はキーマンズネットで掲載している、EDIと流通BMSの関連記事だ。EDIの導入、運用にぜひ役立ててほしい。