検索
Special

アップデート検証をするシステム管理者が“背中を預けられる”仕組みとははっきり見えてきたWindows 10運用の課題

Windows 10への移行に取り組む企業が増えるに伴って新たに浮上してきた課題が年に2回訪れる大型アップデートの対応だ。運用管理の悩みを軽減する仕組みはあるのだろうか。

PC用表示
Share
Tweet
LINE
Hatena
PR

 2020年1月に控える「Windows 7」のサポート終了を見据え「Windows 10」への移行に取り組む企業が増えてきた。だがそれに伴って、新たに課題が浮上している。年に2回のペースで訪れる大型アップデートへの対応だ。

 MicrosoftはWindows 10のリリースで「Windows as a Service」(WaaS)という新しい考え方を採用し、これまでと同じ月次の更新プログラムだけでなく、年に2回、つまり半年に1回のペースで新しいバージョンのWindows 10を提供する方針となった。これは、常に時代に応じた最新の機能を提供し、かつ脆弱(ぜいじゃく)性を修正するためのアプローチだが、システム管理者にとっては新たな悩みの種にもなっている。年に2回、OSのアップデート作業をしなければならないようなもので、検証やトラブル対応の手間が増えると予想されるからだ。

 検証の手間はもちろんだが、アップデートファイルのサイズが数GBと大容量のためネットワークが圧迫されたり、設定ミスで未検証のアップデートが適用されたりと悩みは尽きない。

 システム管理者はこの問題にどう取り組めばよいのだろうか。Windows 10移行を数多く担ってきた企業の担当者は、「速さ」「軽さ」「強さ」を実現した運用管理の方法があると話す。詳しく見ていこう。


提供:株式会社JALインフォテック
アイティメディア営業企画/制作:キーマンズネット編集部

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る