「情報共有」そして「業務の効率化」を目的として導入するグループウェア。それは分っていても「専任のIT担当がいない自社で本当に活用できるのだろうか」という不安を抱かれる人も少なくないと思います。特に中小企業においては、システムの専任者などの人的資源も少ない傾向にあるため、「活用促進や運用がうまくできるのだろうか?」と考えてしまうのだと思います。
そこで、今回はITにそこまで詳しくない人でも利用ができるように、グループウェアの現実的な活用法を紹介します。ぜひ導入の参考にしてください。
専任のIT担当者を持つことが難しい企業にとっては、クラウドタイプのグループウェアが1つの解決策です。従来必要だったサーバの設定やソフトウェアのインストールが不要で、インターネットに接続できる環境さえあれば、簡単に利用を開始できます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製品カタログや技術資料、導入事例など、IT導入の課題解決に役立つ資料を簡単に入手できます。