スマホ専用Webブラウザアプリ「Smooz」に「スパイウェア疑惑」が持ち上がった。
SmoozはiPhoneおよびAndroidに対応し、App StoreとGoogle Playで配信されている。画面をなぞるだけで、機能を呼び出すジェスチャー機能による操作が主体で、片手でスマホを持っていても操作しやすい点がウリの、スマホ専用のWebブラウザアプリだ。2020年11月時点で210万ダウンロードもあったアプリに炎上騒動が起きた……。その詳細とは――?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製品カタログや技術資料、導入事例など、IT導入の課題解決に役立つ資料を簡単に入手できます。
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。
メディア一覧 | 公式SNS | 広告案内 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | RSS | 運営会社 | 採用情報