メディア

ChatGPTの業務利用の是非 あるコールセンターでウケなかった理由は?

ある企業は、顧客の問い合わせ受付をするAIチャットbotを構築する際「ChatGPTは、とてもじゃないが採用できない」と判断した。ChatGPTの業務利用の是非をめぐる議論と事例、さらに「GPT-4」のリスクについて紹介する。

» 2023年05月02日 08時00分 公開
[キーマンズネット]

ChatGPTなどの生成AIの業務利用をめぐる動向

 OpenAIが開発した大規模言語処理モデル「ChatGPT」。2022年の11月にリリースされ、ユーザーが入力した質問に対してAI(人工知能)が自然な回答を返すことで話題を呼んだ。2023年3月には「GPT-4」がリリースされ、その精度の高さとともに業務生産性向上の効果が期待されている。

 一方で、ChatGPTの業務利用についてはさまざまな議論が巻き起こっている。ある企業は、顧客の問い合わせ受付をするAIチャットbotを構築する際「ChatGPTは、とてもじゃないが採用できない」と判断した。一体なぜ……?

 本稿ではChatGPTの業務利用の是非をめぐる議論と企業の事例、さらにChatGPTの業務に使いたい企業が知っておくべき「GPT-4」のリスクについて紹介する。

ブックレットサマリー

  • あるコールセンターがChatGPTを採用しなかったワケ
  • ChatGPTはライターを廃業に追い込むのか
  • ChatGPTを業務で使うのはアリかナシか? 各業界の動向
  • GPT-4はGPT-3.5からどれくらい進化した?
  • GPT-4はどれくらい「嘘」をつく?
  • 「嘘」だけじゃない、GPT-4のリスク

ブックレットのダウンロードはこちらから

 本ブックレット(全14ページ)は、キーマンズネットで掲載した解説記事を基に再構成しています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

会員登録(無料)

製品カタログや技術資料、導入事例など、IT導入の課題解決に役立つ資料を簡単に入手できます。