改正個人情報保護法では、個人情報の取得と第三者提供に関するルールが整備されています。
前述したように、改正法では要配慮個人情報の取得時に、必ず本人の同意を得ることが必要です。また、要配慮個人情報に関わらず、個人情報を本人から取得する時には、利用目的を明示することが義務となっています。取得のルールとして、この2点は覚えておかなければなりません。
原則として、個人情報を第三者に提供する際、あらかじめ本人の同意を得ることが義務となっています。本人の事前同意を得ず、オプトアウトによって第三者提供をする際には、一定の条件をクリアしなければなりません。
改正法では、このオプトアウトの条件が厳格化しており(1)個人情報保護委員会に届け出をすること(2)本人がいつでも第三者提供の可能性があることを認識できるよう、以下の内容をWebなどで公表することの2点が義務となりました。また前述したように、要配慮個人情報に関しては、そもそもオプトアウトが禁止されているので注意が必要です。
(2)に関して事前に公表すること
とはいえ、幾つか例外があります。例えば、警察による捜査などの法令の場合、急病など本人の同意を得ることが困難であり、人の身体や財産の保護に必要な場合、公衆衛生の向上に関わる場合、児童の育成に関わる場合、国の調査で必要な場合には、本人の同意なくして第三者への提供が認められています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製品カタログや技術資料、導入事例など、IT導入の課題解決に役立つ資料を簡単に入手できます。