Webサイトを見ているとことあるごとに出てくる広告がイヤで、「広告ブロッカー」を入れている人もいるだろう。
広告ブロッカーはWebブラウザの拡張機能として動作し、違和感なく広告を非表示にする。数ある広告ブロッカーの中でも人気なのが「Nano Adblocker」と「Nano Defender」だ。いずれも1年ほど前にリリースされたChromeの拡張機能で、ダウンロード数は合計で25万件を超える。
しかし、そんな人気広告ブロッカーが、突如としてマルウェアに変貌してしまったという。いったい何がどうしたというのか。その背景とは──?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製品カタログや技術資料、導入事例など、IT導入の課題解決に役立つ資料を簡単に入手できます。