朝日新聞社は「朝日新聞デジタル」のバックエンドとフロントエンド、ユーザーアプリ開発において、ベンダーロックインや外部依存を避けるため、2019年から内製化を進めてきた。開発の内製化を進めるには社内エンジニアとフリーランスエンジニア、パートナー企業が連携した密な情報共有が欠かせない。そこで、「Slack」を導入し、現場の情報共有の効率化を図ったが、ワークスペースが乱立し、無秩序状態に陥った。
Slackを導入するだけでは終わらない現場の情報共有問題をどう解決したのか。「Office 365」との連携例も交えて、天野氏がその過程を語った。
本稿は、「Why Slack? SlackとOffice 365で実現する生産性向上術」(主催:Slack Japan)における朝日新聞社の天野 友理香氏による講演「朝日新聞デジタルの開発内製化を支えるSlackを活用したコミュニケーション変革」を基に、編集部で再構成した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製品カタログや技術資料、導入事例など、IT導入の課題解決に役立つ資料を簡単に入手できます。